ジョン・ウィック:コンセクエンスのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3時間に迫る上映時間。当然アクションシーンも多く、今まで通りボロボロになりながらも強さを見せるジョンウィックが楽しめる。
ハンドガン程度であればほぼ無効化してしまうスーツを着るのが常識になった世界な…

>>続きを読む

不死身っぷりは健在で途中ゾンビ映画に見えてきた

ところどころ敵か味方かわからん奴がいるのもおもしろい
決闘でケインに球を打たずに打たなかった球で首席を殺すシーンめっちゃ良かった

ジョン死んだのも…

>>続きを読む

前作ラストで反乱軍同盟を組んだのかと思いきや、ローレンス・フィッシュバーンの出番はほぼなし。大阪コンチネンタル内の日本がかなりデフォルメされていたりはする。けど、元々ファンムービー的側面が強いシリー…

>>続きを読む

コンチネンタル大阪の雰囲気やシマヅ親子がとても良かった!真田広之の存在感とカッコ良さ半端ない!特に海外から見た日本ってきっとこうよねって感じの世界観🇯🇵は日本でいてどこか異国のような不思議さ。そして…

>>続きを読む

大阪出てテンション上がった。
日本の仁義!って感じのお父さんと、生きて欲しい、トラブル持ってこないでほしい娘、めちゃ気持ち分かって悲しかった。





電車で見ようと3と4をダウンロードして
何も…

>>続きを読む

シリーズ4作目。
ずっと同じ監督で撮ってるのは珍しい。
自分のスコアが…1は★2.5、2は★2、3は★1.5…となっている。

ドタドタ・アクションをダラダラ169分も見せられつまんない。
終盤はそ…

>>続きを読む

ジョン・ウィックーーーーーーー!!!!!
いろんな人と犬を助けて、逝ってしまった…
これがシリーズ最終章なの悲しい。
ドニーさんが出てたのでイップマンを思い出すけど、アホに絡まれて嫌な思いするのはい…

>>続きを読む

2023年9月22日公開日。
映画館鑑賞。

ジョンウィックシリーズにピリオドが打たれた作品。
タイトルにある通り報いを受ける話。


進化し続けた防弾チョッキ。

ヌンチャク、シュリケン、ユミヤ。…

>>続きを読む
あのラストは予想してなかった
洋画に日本が出てくると嬉しくなるよね
車また出てくるかと思ったけどそれは無かったなあ
バトってる相手と共闘って燃えるよね
決闘の終わらせ方は頭いいなって思った

ヨルダン、大阪、ベルリン、パリと、それぞれの国を舞台に全く違うアクションを見せてくれるので、170分の長尺を感じさせない。
ストーリーは正直、後付け感あるけど、こういうアクションを見せたいっていう事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事