メガさわ

ヤクザと家族 The Familyのメガさわのレビュー・感想・評価

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)
3.7
ヤクザという設定を使ってはいるが、これはヤクザ映画というよりも、「移りゆく時代についていけない人達の悲哀」の話だと思った。
主人公の山本賢治は、またヤクザ自体が、上の世代や、年配の人のメタファーのように見えた。そういう人達が若い人についていけないところを見るのがなによりも辛くてしんどかった。システムによって冷たく排除される旧時代の人たち。自分はどちらかというと若い人目線だが、この高齢化社会でそう簡単に割り切っていいものか。
時代の流れに追いつけている人、追いつけない人。この間の溝は耐えがたいほど深く、物悲しい。この映画はいまドンズバで社会が抱えているさまざまな問題を取り扱っていると思った。前時代的なシステムも多いであろう、映画業界にいる人ならではの視点もたくさん含まれていたように感じる。監督の意図通りか、あるいはあくまでやりたい事は「ヤクザの悲哀モノ」だったのかはさておき、自分としては得るものが多かった。矜恃や情熱の世界で生きているベテランがイマドキの若者に喝を入れたり、叱ったりするが全然響いてない、上滑りしてる時の、あの、どちらも幸せになれない感じ。救いようのなさを思い出して、エンドロールでめちゃくちゃ辛くなった…。
市原隼人と磯村勇斗の演技も素晴らしかったです。
メガさわ

メガさわ