ヤクザと家族 The Familyの作品情報・感想・評価・動画配信

ヤクザと家族 The Family2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:136分

あらすじ

みんなの反応

  • 綾野剛の演技力が素晴らしい
  • 舘ひろしの暖かい笑顔が感動的
  • ヤクザは悪であり、巻き込まれた側はたまったものではない
  • 家族への愛を貫き通す姿が感情にボディブローのように効いた
  • 現実を突きつける作品で、ヤクザを全否定しているわけではない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

ki
-
このレビューはネタバレを含みます

なんか…すごいものを観たな……
そこまで落ちてねぇよって言ってた人が注射うってるのキツかった…みんな最後は幸せになってほしかったけど、絶望の方が多かったかもだけど、その中でも1日でも一瞬でも幸せもあ…

>>続きを読む
かの
3.0
演者に救われてる、命が3つあったら1つ目はヤクザの世界に使いたいと思ってた気持ちが急速にしぼんだ
むし
4.5
俳優陣の演技のうまさに物語の魅力が底上げされているなと思った。
ただのヤクザ映画では無いすごく良かった
ひ
4.0
ヤクザものは今でも知らない所でこんなこと行われてるのかなと興味が湧いて調べてしまう
Masa
4.3

今更ながら鑑賞
俳優さんの演技がとにかく素晴らしいく
映像も少し暗め雰囲気が滲みでており
最後のそれぞれの葛藤が音楽と共にカットバックされてる所は引き込まれた!

流石、藤井道人監督の世界観には毎回…

>>続きを読む
暴対法で縮小されていったヤクザ。身の拠り所が少ない彼らは、普段は非道だろうけど可哀想でもある。
たに
-
いい終わり方というより綺麗な終わり方という感想が似合う話だった。
遺された人たちが蔑まれないことを願うばかり。
そんなに観た本数を積んでる訳では無いが磯村勇斗は良い役をやる。そんな印象。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ストーリーがリアルで時代によって変わるヤクザのあり方が感じられた。バットエンドが苦手なので、あまり好きになれない終わり方だった。ただ、終盤の留守番電話のシーンはとても良いと思った。
綾野剛が美しすぎた。
最後は色々と切なかったけど、翼君は大人になっても昔と変わらずに綾野剛に接している感じがいいなと思った。
磯村勇斗も顔が綺麗でした。
D介
4.0

ただただ哀しい…。そして、不運。
国や警察や司法や国税の方が、
よっぽどヤクザなんだよなぁ、今。

「古き良き〜」は、基本的にはもうない。
今は家族の在り方も変わったが、
彼らの家族感は変わらない気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事