チョロメ2

奈落のマイホームのチョロメ2のネタバレレビュー・内容・結末

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます


やがて皆ホームレスになったとさ。。
めでた 、く無し。めでたく無し。

生きてこそ♪

中々イケてるコメディ

日本と違うところは韓国映画って普っ通のおじさんが主人公の映画が多い。インド映画もそう。
おじさん年代が強い国なのか。

実はそれが良いんですけど。
身近な気持ちにさせてくれる。日本は私達の目から見たら選りすぐりの美男と美女のバーンとした主役映画が多いいから。

しかし外国からしたら日本のイケメン美女映画はティーンに見えるらしいw。

にしてもチャスンウォンがいい味を出してて記憶に残るキャラだった。またウケ狙いのシーンもどこかMr.ビーン風で日本とは少し違った風味で新鮮だった。特にこの期に及んでも会社組織の役職付きで呼ぶシーンが意外にウケたw
キム代理ィィ!!

ごっつい硬い1部屋3億4000ウォンのマンションが安定してゴリゴリ奈落に落ちていく絶望感が良いが何故か悲壮感は無い。皆んな繋がりを大事にしていた。

まぁ被害者がすぐにシンクホールと言う単語が出てきたのは素晴らしいがもう少しその理由やセカイについて20秒地質学の専門家入れて言及して欲しかった。。

また16:9の黒帯無しのFHDで観れるフィルム映像はやはり綺麗でテンション上がる👌👌。