カネンライダー

人数の町のカネンライダーのネタバレレビュー・内容・結末

人数の町(2020年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

ハイ、フェロー 素敵な映画ですね。

ストーリーは借金で首が回らなくなった蒼山が謎の男ポールに言われ来たのは欲について全てが自由な不思議な"町"。そこにはプールがあって遊べたりネットの書き込みをすればご飯が食べられたり快適な暮らしをしていたがその町には秘密があって...というお話。

一言で言うと良くわからないことは少々あったけど楽園なのか地獄なのかがわからなくなる感じがめちゃくちゃ面白かった!
前半は楽園だったのに後半は仕事とかヒロインが入ってからその町の悪い・怪しい部分しか見えなくなったのが良かった。
個人的にはめちゃくちゃ住みたいと思った。
葬式できないのと治験が強制だったら嫌だけど、その他のシステムはめちゃくちゃ良いから住みたい。
ちょっと良くわからなかったのがフェローとデュークの違いとチューターの名前がポールなのか結局バイブルにはなにが書いてあったのか、パーカーの意味とかは気になった。
びっくりしたのは最後で、紅子がベッドにいながらあの機械を持っていかなくて妹と同じく救わないのかと思ったらまさかのチューターになってたのは意外すぎた。あんなに嫌ってたのにそこも謎のままになってしまった。