人数の町の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 中村倫也さんの演技力が程よく映えている
  • 自由なようで自由がない町、宗教とかで実際にやってそうで現実味があるのがちょっと怖い
  • 低温のディストピア映画。映画と現実の距離感がそう遠くないため、ダウナーな気持ちになりつつ、映画ならではの体験で楽しくなる
  • 世界観が好き。設定も面白い
  • 反復するルールの異質感がクセになる。コンセプトの優勝
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人数の町』に投稿された感想・評価

本当に無くはなさそうな設定で良かったけど、盛り上がりに欠ける

このレビューはネタバレを含みます

何よりもロケ地が、最初に決まったぐらいに
持て余す事なく
ヘレナだった、、、、

それで、見れた
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
なかなか面白かったー!!
ブラックユーモア?な世界観も良かった!!

自由を得られるのならやってみたくはあります(笑)
qq

qqの感想・評価

3.6
結構好きだった。
衣食住保証されてて自由かと思いきや自由じゃないのこわ。
自分の力で生きることが幸せなことだと思える人間になれるように努力します。
中村倫也の淡々とした演技が微妙な空気感を作り出し面白かった。最後にネタばらし?的な感じの雰囲気がよかった
けいと

けいとの感想・評価

4.5
サクッと見れる映画で、面白かった。
中村倫也さんの演技力がすごい。
流石です。

このレビューはネタバレを含みます

人から与えられたモノで生まれ変わってと錯覚して幸せを手にする感じが怖かった

このレビューはネタバレを含みます

町を脱走すれば音楽が鳴るという罰だけで実際主人公たちは乗り越えられちゃってるけどみんな町を出ないのはそこまで自由を渇望しない、まあまあの生活で落ち着いてしまう日本人の表れな気がする
S

Sの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中で主人公が恋に落ちるのと、最後にチューターになるところは疑問が残る。ただ、メッセージ性は強いと思った。自分がもし借金まみれなら、施設生活の方がラクだしいいんじゃないかと思う。自分と同じように思考…

>>続きを読む
しい

しいの感想・評価

-

どういう感想を述べたらいいのか。

ホラーでもない怖さが気持ち悪い
言葉が出ない

とにかくこの町に住みたいとは思わなかった。
今を生きれて良かった。


あ、子どもがいる私には
あの子どもの場所が…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事