ふくろう

樹海村のふくろうのレビュー・感想・評価

樹海村(2021年製作の映画)
2.0
怖いというよりグロい。

犬鳴村はもちろんのこと最近のホラー(笑)YouTuberがライブ配信中に死ぬとこから始まるの多くない?
ホラーなんて、中盤は周りがどんどん死んでいく。自分にも近づいてくる災厄。叫びながら逃げまどう。呪いのバックストーリーか語られるで、最後は関係者全員死んで、たまたま守護的な何かを持ってたラッキーな人が生き残る。そしてエンドロールのあとに「まだ、終わってませんよ?」って引きがあって終わるのが様式美というかパターン化しちゃってるので、序盤まで同じにしちゃったらもう同じ話じゃん。

犬鳴村の時の来るまでは怖いけど肝心のお化け本体が出てくるとコメディ感出てくるチープさは健在。しかし、ストーリーは倍くらい薄い。
山田杏奈の可愛さと國村隼の(ホラーというよりヤクザ的な)そこの見えない怖さだけで持っていた。

ホラーでもスリラーでもサスペンスでもなく、怖くもない。ただ、グロシーンが続くだけなのと日常パートが薄味な上に一瞬だけなので、呪い的な怖さもない。

ハニワのエンディング曲も凄くホラー映画の最後に流れてそうな良い感じの曲だったけど、もう全く関係ない恋愛上等ソングとかの方が面白かったんじゃないかな?