樹海村の作品情報・感想・評価・動画配信

樹海村2021年製作の映画)

上映日:2021年02月05日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

2.7

あらすじ

みんなの反応

  • 樹海村は前作犬鳴村よりも入り込みやすく、伏線を徐々に回収していくストーリー展開が楽しめる。
  • 日本のホラー映画は飽きてきたが、樹海村は感動があり、泣きそうになる場面もある。
  • 樹海村の呪いは無関係の人も巻き込む強さがあり、怖さがある。
  • 姉妹の物語が最終的にせつなくなる展開が最高で、山田杏奈の神々しい演技も見どころ。
  • 期待しなかったが、意外と面白く、ストーリーの流れも飽きない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『樹海村』に投稿された感想・評価

keisem
2.8
このレビューはネタバレを含みます

堂々と樹海村って名乗る程、村の形になってないし村の話でもない。
襲ってくるのは亡者と言うよりは、仮装した舞踏集団みたいで、怖いという感じではなかったですね。
怖かったのは拝んだまま死んでた原日出子さ…

>>続きを読む
2.7
怖いシーンは顔を覆って指の隙間から見ておりますゆえ。
最後バイオハザードみたいでふつーに怖かった😱
ハコからは逃げられない…

安達祐実氏…
可愛いよな♡
2.5
このレビューはネタバレを含みます

死にたがりと呪われたがりの人々
…作品に必要な人たち

「樹海なめてねぇ?」

弱さが不安→不安が恐怖
自分の弱さが恐怖

生霊…物理接触可能
幽霊…生き生き?
ミイラ



“箱”の物語は続く

>>続きを読む
3.4
【記録用】
村シリーズは全部見るという使命感のみで視聴。樹海村じゃなくても成立する内容。ちょいグロめ。
呪怨等の監督と聞き見ました。やっぱり文化や風習は怖い。。でもやっぱり呪怨世代のホラーにはどうしても勝てない。理由を探してます。でも!最近のホラーにしては怖いのでこれぐらい!

樹海村というよりどっちかって言うとコトリバコじゃねーか!
村シリーズの中で一番ホラーしている作品。人が狂って自○するシーンや樹海を彷徨うシーンなんかは普通に怖くいい演出だった。
ただ主役の一人である…

>>続きを読む
bon
2.1
ごちゃごちゃしてました、入り込めなかったです最後まで見るのが辛かった俳優陣が豪華ですごいなと思いました

終わりが見えない
誰が誰なのかわからなくなる

樹海が舞台というだけで、過度な演出もありえそうな、
とんでもなくホラー、というか、気味が悪い

で、結局はなんだったのだろうか
「樹海」というだけのイ…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
2025.10.04

全然夢中になれなかった
多分1/5くらいしか頭に入ってない
えす
3.0
要所要所で声ききとりずくてわかりにくかった。あまり村要素感じなかったので箱の設定もっと押し出してタイトルコトリバコでもよかったかも

あなたにおすすめの記事