チーズ

樹海村のチーズのネタバレレビュー・内容・結末

樹海村(2021年製作の映画)
1.7

このレビューはネタバレを含みます

犬鳴村とセット売りされている、巷で話題のニュースイーツこと、樹海村を食べて参りました。

口溶けはセイウチと同じくらいで、まず最初にタイヤと同じ位の燻製された程良いラッパ吹きの靴下で裏漉しされた古代魚の洗礼を受けます。その後食道を紫キャベツのエキスが通りますけど、それをガン無視してしまって、巫鳥が業を為さんとする様を水彩画で、いっその事描いちゃって下さい。するとエンベロープが何処までも伸びて、郵政は無用の長物となります。

山田杏奈ちゃんが少し出てて、後は皆さん生きたり死んだり呪われたりを繰り返すので、それって完全に3分クッキングの縮図だなぁ、と感じましたね。得てして塚地の豹変と即死は評価に値しますし、寺の奥さんのすりガラス越しの狂気はお茶の間にお運び遊ばれる事請け合いでしょう。それ以外は端肉と同様、焦がしてしまってもなんら支障は無い。あとは、貞子3Dと共に兄弟姉妹の絆ってのは、EXILEの影響で流行ってんのかなぁと思いましたね?
チーズ

チーズ