堂々と樹海村って名乗る程、村の形になってないし村の話でもない。
襲ってくるのは亡者と言うよりは、仮装した舞踏集団みたいで、怖いという感じではなかったですね。
怖かったのは拝んだまま死んでた原日出子さ…
死にたがりと呪われたがりの人々
…作品に必要な人たち
「樹海なめてねぇ?」
弱さが不安→不安が恐怖
自分の弱さが恐怖
生霊…物理接触可能
幽霊…生き生き?
ミイラ
穴
“箱”の物語は続く
…
ホラーとしては悪くなかったけど
コトリバコを捨てに行ったお母さんが穴に落ちて子供たちは國村隼に保護されて…
お母さんは自殺したことに…
ってちょっと変じゃね?
姉妹が國村隼に「お母さんが穴に落ちた…
僅かな差で犬鳴村より好きかな?
樹海とコトリバコ、どちらかにフォーカスした方が良かったとは思う。無理に村シリーズにしようとして、樹海と箱ネタが噛み合っていなかったような…でも、好き。
安達祐実は可愛…
主人公の妹役、浮遊霊というのか魂動かせるの強い
ホラー映画だが怖さは無い(個人差あるけど)
死者(ほぼゾンビ)がゆっくりと襲ってきたり
出てきたりで萎える。
塚地と神尾の事故シーンは、呪いって感じ…
村シリーズ第2弾。どうやらこの村シリーズ、前作同様に有名都市伝説を色々とツギハギしていく欲張り仕様で、今作もご多分に漏れずに要素が多い。しかし、今作は山田杏奈という最強女優を引っさげて、どう見ても母…
>>続きを読む©2021 「樹海村」製作委員会