青豆

ノマドランドの青豆のレビュー・感想・評価

ノマドランド(2020年製作の映画)
4.2
孤独であるのには相当な強さが必要だ。
嫌でも自分自身と深く向き合わなくてはならないし、それは他人と向き合うよりもキツいものではないかとわたしは思う。あるいは。
それに、寂しさやしんどさだけでなく、喜びも感動も全部自分だけで抱えなくてはならない。
自分にはそういった強さが備わっていないなとつくづく思う。
やっぱりわたしには誰かといる時(特にデイヴと)のファーンがとても魅力的に思えた。人ってそういうものなのだろうか。誰かといることで輝くのだろうか。
そうだとしても様々な物を失いノマドとして生きることとしたファーンの気持ちも同時に痛いほど理解出来てしまう。

難しい事抜きにしても、アウトドア好きには楽しめる作品だよね。自然の美しさは圧巻で、in to the wild感もちょっとある。
今年はキャンプが1回しか出来なかった。
貸切状態の山奥のキャンプ場で、焚き火を囲んでビールを飲み、サヨナラCOLORやサーカスナイト、エイリアンズといったセツナ系ソングを熱唱した夜の思い出…
来年もそんなイカれた最高の夜よ、どうか訪れてくれよね。
青豆

青豆