静かな映画で映像もセリフも良かった〜
どの景色もなぜか一人旅の時に見る異国の地を思い出した
実際のノマドの人たちが出てるのびっくりした
余裕がある暮らしじゃないのに助け合いが当たり前にあるのすごい
…
強い女性像、アメリカ、地球。『イージー★ライダー』と『トリコロール/青の愛』を合わせたような印象。
平たくいえば「人生」なのだが、その極めて写実的な描き方が上手い。楽天的な自由讃歌でも、思想でもな…
美しい自然と自由を手に入れて羨ましくもあるが、肉体労働は過酷だし、危険も多そうだ。
ノマドの人たちで物を交換して生きていくのは、物と一緒にその友達の思いも引き継いで旅をしていているようで素敵だなと…
未来への漠然とした不安感が増した。生きるって大変。
INTO THE WILDと似た雰囲気で、ファーンと同じトーンで、自分のこの先の人生について考え込んじゃった。重い現実すぎてまた観たいとは思えな…
ノマドの多くは悲しみや喪失を抱えているという。
たとえば1箇所に多くの思い出を残し、良い思い出より悪い思い出の方が自分の中に刻まれてる場合、人はその場所から離れたくなるのかもしれない。
ノマドは解…
記録用(初見)当分オスカー作品賞のみ。
よく旅には出るのでこんな人生憧れはあるけど自分には無理。ただ後悔ない人生にしようと思った。自身の人生観に突き刺さったので良い意味で観るのは一度だけでいいかな。…
小さな共同体とそこに属する一個人という小さな規模の物語から、世界というものをこれほど巨大に照射してみせる凄まじさ。圧倒的な映像美と抑制された演出が生み出す堂々とした佇まいは正に古典の風格。
時間が…
(C)2021 20th Century Studios. All rights reserved.