ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

大樹
4.3

信じられないほどよかった。
本当の孤独を抱えている人の多くはきっとこの映画に辿り着かない。一片の孤独は私も共有しながらも、それでもそれ以外の世界に足がかりがあるから、だから映画として見れた。偽善。そ…

>>続きを読む
3.6
映像が綺麗。なるほど、こういう生き方もあり、こういう思いで生きているのかと思った。これも生き方の1つ
このレビューはネタバレを含みます

自分の経験上からノマド生活を選んでいる人もいれば
生活に困りせざるを得ない人もいる。

ただ、車中泊生活を始めることはできるけれど
やめて家を持とうとするには障壁があると思う。

生活が性に合ってい…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます
ノマドの生き方に憧れることもあるけど実際私にはあの生き方はできなさそう……

これがクロエ・ジャオの光 できることなら映画館の大きなスクリーンで観たかった

ストーリー4
構成4
脚本4
演出4
演技5
ルック5
音楽4
エンタメ3
関心3










メモ
ノマドワーカーの生活を観るロードムービー
現実的な苦難やノマドの誇りが描かれる
ルックも…

>>続きを読む
5.0

美しい光景と。
もう若くない人の
ノマド生活。
適応力に脱帽です。
年齢や置かれた状況を
言い訳にできない、と
学ばせて頂いた。
不便で不自由かも知れない。
周囲の目線が刺さり
傷付くかも知れない。…

>>続きを読む
3.4

自分はノマドの生活はできないなぁ

◆悲しい気持ちになりそうだが、アカデミー賞を取ってるし、評価高いし、とりあえず見てみようで見てみた
◆資本主義を感じさせられる映画
◆土地的に日本ではなく、アメリ…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:399本目
▶︎視聴:1回目

眠れない夜に観終えました。

あなたが居ない世界で私が生きていく理由を見つける旅は果てしないけど、やっぱりあなたを見つけるために生きて、なにをもって自…

>>続きを読む
3.5
「それでも、生きていく」。

他人事にすることは簡単かもしれないが、とてもそうはできない物語だった。
yy
3.8
何にも縛られず一期一会で旅しながら生きていくだなんて永遠の憧れ

あなたにおすすめの記事