はじめーゴリラの向こう側ー

いとみちのはじめーゴリラの向こう側ーのレビュー・感想・評価

いとみち(2020年製作の映画)
4.5
けっぱれ

高校生の相馬いとは内気な高校一年生。
おばあちゃんから受け継いだ津軽訛りがコンプレックスで人と話すのが苦手。
特技の津軽三味線も大股開きで演奏する姿が嫌でやめてしまう。
そんな自分を変えるためにメイド喫茶でアルバイトをする事に…。
だが「おけぇりなさいませごすずんさま!」と訛りが酷いために言えない!
いとちゃんは訛らずに言える日はくるのだろうか…。

今年一番楽しみにしていた映画!
原作は映画化もした陽だまりの彼女の越谷オサムの作品。
よくぞ映画化してくれました!
津軽メイドコーヒー店の再現度が凄い!
オーナーこだわりのテーブルに幸子さんの作るアップルパイ!
智ちゃんの不器用な優しさ!
そしていとちゃんの津軽三味線!
駒井連さんは撮影開始前から猛特訓したと聞いてましたが凄いね!
メイドさんが津軽三味線を弾くっていいよね!
オール青森ロケで田舎道ばかりであんまり映えないのがいい。

このいとみちはいとちゃんの成長物語。
人との接し方を学んで一歩踏み出して成長していくいとちゃんを見ているのはとてもフワフワ、ソワソワした気持ちになります。

いとみちは3部作で二の糸、三の糸まであります。
頼むから二の糸やってくれ!

へ ば ね(ま た ね)
ここ好き。

京アニでアニメ化しねがな…