たいよーさん

ワイルド・スピード MEGA MAXのたいよーさんのレビュー・感想・評価

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)
3.2
よくよく考えてみたらどこかで観ていたことがあったらしい本作。相変わらずやってること凄いけど、散らかし方がいよいよ手に負えなくなってきて、自分にとって合わなくなりそうで心配。


ワイスピの代名詞とも言える"ファミリー"が本格始動し始め、そのギアが噛み合って来るので観ていて凄いのだが、そのスケールがカーアクションを置いてけぼりにし始めたのも事実。ゼロヨンくらいだし、あとはクルマを使ったド派手なアクションって感じで逸れつつある。舞台がブラジルなだけあって、野蛮でマフィアを取り込んだ派手なことが出来るのは一理ある。ただ、それはシリーズを本筋に戻し人気にさせた代償とも言える。

クルマから考えると、スーパーカーがちょうど落ち始めていたこともあって、名車中心の構成に。R35GT-RやLFAといった国産スポーツカーは出てくるが、さすがに壊せないレベルのクルマが増えてきたので、パンチが弱くなった。Z34なども出てくるが決定打に欠ける。シリーズ物として打っている手前、ここで華に欠けるのは仕方なしか。まあ、ただのクルマ好きの独り言なので悪しからず。


次はいよいよ未体験なMISSIONシリーズへ。助走も完璧に敷かれているだけにどこまで派手に魅せるのか。楽しみだ。
たいよーさん

たいよーさん