次男

パリのどこかで、あなたとの次男のネタバレレビュー・内容・結末

パリのどこかで、あなたと(2019年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

・時に高速になる
 エスタブリッシングショット
・隣のアパート同士
 線路を見下ろす
・過眠と不眠
・自分を一言で泡
・ボルダリング
・ペーストならこれが君向き
・ケヴィン30歳
 ずっと君を捜してた気がする
 どこに隠れてたの?
・ゲームかサッカー観戦だけ
・列車から電話して
 見えるわ二号車よ
・箱男になった夢
 労働環境の改善中
・隣の家からサウンドバウンド
・チキンナゲットは波風立てないが
 優し過ぎてイラつくことも
 バーガーは自信過剰で強引なオラオラ系
 チーズはそこはかとなく品がある
 度胸があってもひけらかさず
 繊細で気が利く
・ナゲットを探し塀に登り
・人生を信じなさい
 悲観的な筋書きを作らずに済む
・いまのはパーガー過ぎる
・男だらけの部屋
・そこらで吐く
 スティーブはもう帰って
・本物の米
 日本米の魚沼産
・火事にあった家族を見て
 涙も見せず笑顔だったセシル
 抱きつこうとしたら母に止められ
 二日後に埋葬された
・生きてることが許せない
 そろそろ罪悪感を捨てては
 君には生きる権利があるのだ
 幸せになる権利も
・クライアント席に座るセラピスト
 引退を控えて
 自分は役に立てただろうか
・墓参り、追いかける両親
・精神分析を受けてるとセクシーじゃない
・人生を信じてこそ人と繋がれる
 自分を愛さなきゃ誰も愛せない
・ダンスレッスンに参加
 ペアを組んで

112本目
次男

次男