がんすけ

キャッシュトラックのがんすけのネタバレレビュー・内容・結末

キャッシュトラック(2021年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きなやつでした。
中だるみ感じてしまうかな~と観る前は思っていたけど分かりやすく話は纏まっていたし個々のキャラクター像も掴みやすく偶にこのシーンいるかな?と思った部分はあれど全体的に満足のいく作品でした。
とにかくステイサムが終始無表情、寡黙なのも周りに与える不気味さがあって良い。
内容はただ復讐の鬼と化してるステイサムの話ですが周りを固めるステイサム(H)の仲間がナイスミドルで、この作品で初めて知りましたがダリル・デシルヴァさんがめちゃくちゃ~~~に渋くてかっこいい!!え!誰このイケおじ!?となって鑑賞後すぐ調べてしまいましたw
アクションとありますがほぼほぼ銃撃戦で肉弾戦はとても少ないです。が!特に初っ端の一撃でバンバンと強盗を仕留める姿はかっこいい!クールとゆうよりは復讐に燃えてるんで冷酷さのが強い。
話が途中で遡っていくので、そこでHの本当の正体が明らかになりますがその辺りのしらみつぶしのシーンなども大好きです。
後半大詰めの車庫銃撃戦では一気に登場人物が死んでいき「え!?君も死ぬの?生きてて欲しかったー!」とゆうキャラも居たり(1回復活?したし生き残ってくれると思ってた)あれよあれよと皆あの世行き🙏
もちろん敵側も奴を最後に残しあの世行き🙏
ラストではきっちり復讐を果たし颯爽とお帰りに。
その時のFBIのお偉いさんが(イケおじ)Hと短かい会話をしてエレベーターに入れ違いで乗っていくシーンが何だか凄く好き。
明暗加減とゆうかどことなく漂うノワール感がたまらない。
そして車内で待つマイクが顔全体写ってないのにいちいちかっこいい。
音楽も仄暗くどんよりとしていて映像と相性がよく、より世界に浸れた。
しかしHの強さが安定すぎて恐怖も感じてないからこんなに主役の安否を心配しなくて済むとは思わなかった(笑)
これは良いステイサムですねといったところ。
がんすけ

がんすけ