もう夏

ノクターンのもう夏のレビュー・感想・評価

ノクターン(2020年製作の映画)
1.9
木曜日の午前11時半、勉強が一段落ついたのでプリンを作ったあと、ベッドに座って観賞
プリン、もう絶対作り方間違えた気がするのだけれどそれは後でのお楽しみでいいか……
暴悪ホワイトデーなんだな……😭😭😭👏👏👏!!!バレンタインデーも頑張って生きたわたしへのご褒美やと思ってほんと噛み締めて待つ……😭😭😭
というか原作、まじでどうするべきか迷っている……😭わたしは毎週のわくわくがないと多分生きていられない人間なので原作はアニメ終わってから全部揃えよう、と決めていたのだけれど、来月で進撃最後やん?みんなが終わりを一緒に迎えようぜ……👼🏻🌤なこのビッグウェーブに、めちゃんこ乗りたい気持ちもある……😭!みんながなぜ絶望しているのか、そのショックと衝撃をわたしもリアルで楽しみたい……😭でもそれしたら消化になったロスが凄くてまたメンタルだめになる気がする……(クソ雑魚メンタル)😭……ッハ!!!
(だから……まぁせいぜい……悔いが残らない方を自分で選べ(幻聴))
〜完〜

常に姉の才能の陰に隠れ生きてきた妹の野心が、嫉妬や憎悪とともに悪魔の導きで燃え上がりコントロール不能になってゆく様を描いたサスペンス。

おもしろかったーー☺️👏!
主人公の雰囲気であったり、彼女の危うげな器の感覚であったり、思春期の少女の命の燃やし方や、ぐちゃぐちゃした変化というストーリーの軸に関してもRAWみある!
カテゴリーはホラーなのだけれど、ホラー感はあんまり無いかな🤔?悪魔の手引きによるというオカルト要素は確かにあるのだけれど、そこまでそんな……寧ろ才能と野心のぶつかり合いとか、もっと毒々しくて黒い人間の内側に焦点が当てられているかな〜☺️👏!
初めは気弱そうで、使用中のヘッドフォンさえ譲ってしまうようだった主人公の表情の変化が凄い……こちらとしては彼女の野心が燃え尽きておめでとうだったし、最高に綺麗な終わり方だったので拍手ものだった☺️👏
ていうか姉ちゃん最低すぎるよな〜笑笑😰👏!わたしが姉だから思うのかな?生き方が汚れだし責任転嫁の最悪な姉であった……🤣👏

ザソサエティのお前どっちが好きやねん少年だ🤣!

モーツァルト

鏡文字

i have something

「コンサートで見るソリストは、ただの音楽家ではない
犠牲の姿です」

「だから自分に言い聞かせろ
"私には才能がある"」

「あなたはスターね」
「……そうなの」
もう夏

もう夏