miho

サマーフィルムにのってのmihoのネタバレレビュー・内容・結末

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

@目黒シネマ

松本壮史監督、『青葉家のテーブル』が本当に好みにブッ刺さっていたので、こちらも期待して観た。こっちもかなり好きだけど、おそらく物語の一番良い部分であろうクライマックスで観ていて恥ずかしくなってしまい(?)若干没入しきれず。

わりと唐突なSF(というかファンタジーかな)要素があるのだけど、これからどう展開していくんだろうっていうワクワク感が高まってきたところで、その要素が案外薄いまま終わったなーという印象。
将来映画が無くなってるって情報など必要だったのだとは思うけど、未来から来た凛太郎の同級生の男の子とか、あまり必然性があったのか、よく分からず…。

ちなみに、キラキラ恋愛映画ばかりの部員たちに対抗して〜みたいなあらすじに騙されて日陰の学校生活を期待して観てしまうと、あまりにもキラキラしており青春コンプレックス刺激されて気絶します笑

アンニュイな雰囲気の河合優実(ビート板)がとても良かった。

全体的にとても好きでした。
サントラも好み。やはりこの監督さんとは音楽の趣味が合いそうな気が…今後もチェックしていきます。
miho

miho