サマーフィルムにのってのネタバレレビュー・内容・結末

『サマーフィルムにのって』に投稿されたネタバレ・内容・結末

てっきり「桐島、部活やめるってよ」みたいな話かと思ってたら、途中からちょっとSF入るし、最後は恋愛ものになるし、「ああ、これは主演のファンの為の映画かも」って思ってしまった。
せめて恋愛ものの要素は…

>>続きを読む

青春映画だけど面白いネタが多くクスッと笑える作品だった。
簡単な内容に見えるけど、見せ方がとても良くラストシーンは見応えあるし、最後の終わり方がすごくよかった。
河合優実目当てだったけど、キャストも…

>>続きを読む

映画について熱を帯びて話しているときのハダシは目がキラキラした純粋な子供に見えるけど、映画の未来を知ったあとのハダシは成熟した大人に見えて、そのギャップ、二面性が良かった そのような見た目があった上…

>>続きを読む
ラスト微妙…
映画じゃなくて演劇だし、素人がいきなりそんな殺陣できるのも謎
観客は置いてけぼりで、当事者しかわからないじゃん…と思った

青春映画はいつの時代にも在ってほしい。
久しぶりにその風を感じて清々しい。
河合優実ビート板魅力的だ、彼女が見ていたのはりんたろう?裸足?それすら青春映画だからこそうやむにできる爽快感。
未来からき…

>>続きを読む
ガチ青春。
ラストシーンでなんか恥ずかくなっちゃった。河合ちゃんの陰キャ演技上手。
主題歌がCody・Lee(李)でびっくりした
伊藤万理華ちゃんってこういうオタクの役めっちゃうまいですよね!
ラストシーン、あんな風にやれちゃうのなんて未来の巨匠というのも納得
いいラストシーンでした!
主題歌よかったです

青春一辺倒じゃなくて、未来人とかタイムパラドックスとかちょくちょくぶっ飛んだ展開が出てくるから飽きずにみられた。
ライバルの女の子がただのキラキラ女子かと思ったら、ハダシとの勝負を受けてくれたり、借…

>>続きを読む
完成しても未来には残らないフィルム、成就する可能性のない愛。それでもそこへ向かって進むということがこの映画に爽快さを加えている。

 『あんのこと』、『ナミビアの砂漠』と河合優美に魅せられ、この作品にたどり着いた。
 二つの作品とは毛色が異なるが、コメディ要素が強く、1人で見てても笑ってしまう場面がいくつかあった。
 
 ここま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事