ちさこっこ

オールドのちさこっこのネタバレレビュー・内容・結末

オールド(2021年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

まず、見終わってトイレ行って鏡見たよね
、老けてないか

と言うのは冗談で。

予備知識は予告と監督がシックスセンスの方ということ。洋画は普段は観ません。


ビーチも空もこんなに美しいのに、、時だけが早く進み人はスピード老化して死ぬ

こんな状況に置かれたら人はどうなってしまうんだろう?

入れるのに出られないビーチってどうゆうことなんだ?って考えながら観てしまった

前半はホラーでした
前半は。
まんまとハラハラしながら観てしまった
映画館ならではの音響で臨場感もあった
鳥の声や波の音
グロいシーンは手で顔を覆ったよ、苦手なので。

メインの家族4人が上手く生き残る設定はご都合主義でお約束なのか、、。

妊娠出産のシーンは気持ち悪かった
時間経過のスピードを視覚で示すには最適な例なのだろう、わかりやすいもの。そして死んでしまうのもご都合主義かな。

手術の傷は治癒するのにナイフで刺すと死ぬの?滅多刺しだから?え?何か法則見逃した?

山から監視してるシーン出てきたらあっという間に先が読めた、、

黒幕がいて何か実験してるのだろうなって。

そこからは、ひたすら、もうひとつ、最後ひねりがありますようにと祈った

無かった笑


老いていくビジュアルは違和感なかったし、子供の成長に伴い俳優が入れ替わるシーンも自然だった

助かってホテルに現れた後が雑に感じた

全員逮捕した

一言で片付けられてしまった
もうちよっと観たかったなー

ストーリーの発想は嫌いじゃないし
ハラハラしながらもドキドキワクワクもしたが

やっぱりこの手のストーリーは着地点が難しいのかな
ちさこっこ

ちさこっこ