やこ

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのやこのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

梶裕貴さんが登壇されると知り、急遽チケットを取った。
後ろ4列ほぼ人いなかったし、私の座った列、私以外居なかった(笑)

でも怖くて結構頭動かしたりしたので、隣いなくてよかったかも。



今回は頭の整理がしたくて記録。



『バイオハザード』は、過去の映画はひとつも見た事がありません。
ゲームも夫がやっているのを少しやらせてもらったりする程度。ほとんど内容わかりません。
知ってる名前は、レオン、クリス、エイダとかそれぐらい。あとラクーンシティ。



ゾンビって、もっと『意思』が無いものだと思っていた。
この映画に出てくるのは、アンブレラ社の何かによって『感染した』人たち。
ゾンビ?
悪化した人、もしくは感染がカンストして死んだ人?は意識が無いのに動いてたイメージ。

そこらへんがなんか曖昧で(私が理解出来てないだけかもしれないけれど)、気になる。


館とか警察署とかすごい。かっこいい。


ビックリ要素は、その直前に必ず緩まるから『来るぞ……来るぞ……キターーー!』ってなる。それでも何度もビクッとした。


けど、ゾンビが噛むのは怖くない。
なんだこの不思議な映画は。



レオンがかっこよくない3枚目って梶くんが言ってたけど、ほんとに……
なんでこのようなキャラに……?


ファイルーズあいさんの演技初めて聴いたけど、上手いんだがこの役者さんに芝居……合ってた?(悩



本編ラストシーンは『ぇぇえそんな終わり方ぁ?』と苦笑。


総じて、誰かと語り合いたい。
やこ

やこ