バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ2021年製作の映画)

Resident Evil: Welcome To Raccoon City

上映日:2022年01月28日

製作国・地域:

上映時間:107分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • ゲームに近いシナリオで、正史感があって好き
  • ホラー要素が入り始めていて、ちゃんとバイオしている
  • ゲームの世界の再現性が高く、怖がらせ方とアイデアが良い
  • 登場キャラはもう少し似せて欲しかったが、原作に寄せる努力が伝わってくる
  • ゲームを知らない人でも楽しめるが、知っているとより楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

バイオハザードと関係ないただのゾンビ映画としてみてもテンポが遅く、クオリティが低いです。

何より中途半端な原作再現シーンがノイズなり、こっちがゲームとは別と思おうとしても引き戻されます

あとラス…

>>続きを読む
ホロ
4.8
このレビューはネタバレを含みます

新生 映画版バイオハザード 1作目

情報無しで観たから面白くてびっくり‼️
ゲーム全作周回済みのファンだからこそ?楽しめた!

RE2が舞台かと思ったら、ウェスカーいるしジル、クリスまでいて、あれ…

>>続きを読む
えい
1.6

キャラクター名を使わないで欲しかったな。
これが○○?の連続で脳が疲れた。
全員浮いてるんよね。
そんで主役顔がいない。
署長がキツすぎて嫌だったな。

警察署や洋館、謎文字の再現とかは良かったけれ…

>>続きを読む
ゲームをしたことはありませんが、ミラ・ジョヴォヴィッチ版とは雰囲気が違いなかなか面白かったです。
続編があれば観ます。
ミラ・ジョボビッチ版よりは雰囲気は好きなんだけどなぁ。
この雰囲気でもうちょいシナリオどうにかしてくれたらよかったような…
それにしてもレオンの俳優さんどっちかっていうとカルロスなんだよなぁ。
ヒロ
2.0

映画館で1回観ただけだったので改めて視聴。
やはりキャスティングがいまいち。
視聴者を怖がらせようとする演出がくどい。
話の内容やゲームに出てくる造形は良いと思う。
続編が出たら必ず映画館に観に行く…

>>続きを読む
3.0

まぁまぁ
頑張ったで賞の価値はある


先ず僕はゲームをほぼした事がない
故に1番好きなcg版の作品をベターと考えた時の評価になります。

「原作に忠実な」って謳い文句は嘘ですね
ですが、これはこれ…

>>続きを読む
トシ
-

レオンってあんなおっさんだったかな?ってまず思いました。
ゲームのバイオハザードは、ほぼ全てをプレイ済みです。ゲームの1、2のストーリーと世界観が割と忠実に再現されていてちょっと懐かしかったです、ゲ…

>>続きを読む

バイオハザードのリブート版。
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演版は、オリジナルストーリーだったのに対し、本作はゲームのストーリーを可能な限り再現。

ゲームは全作プレイ済みだったので、スペンサー邸やラクー…

>>続きを読む
MamimU
1.5
ゾンビが微妙…
演出もあまり好きではなかった。
そしてレオンがほぼ何もしない…

あなたにおすすめの記事