たつやぁ

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのたつやぁのレビュー・感想・評価

3.3
『バイオハザード・ウェルカム・トゥー・ラクーンシティ』カヤ・スコデラーリオ

バイオハザード1の前日談。
後にアリスの手を組むクレア・レッドフィールドと兄のクリス・レッドフィールドの物語。
ほとんどクレアが主役ですね😅

アンブレラ社の所有する町、ラクーンシティ。
そこで孤児として育てられたレッドフィールド兄妹。
クレアは幼い頃に施設で実験材料として扱われる前に逃げ出し兄のクリスだけが町に残り警官として住んでいた。

そして数年後、クレアは兄の住むラクーンシティにヒッチハイクしながら向かっていた。
ドライバーはクレアを口説く為、よそ見した時、前方の人影を見逃し、そのまま轢いてしまう‼️😱
血だらけになったその人を助けようと言うクレアだが運転手は逃げようと言う。
そして再度その人を見ると、居なくなっていた!
車の中に居た犬🐶が車から出てきて、死体のあった場所に残った肉片を食べ始めた。
とりあえずラクーンシティまで乗せて貰い兄の住む家に着いたクレア。兄との会話も町ままならぬまま町中に警報が鳴り響く。クリスはクレアに金をわたし、直ぐに町からでていけと告げ警察署に向かう。

1人残されたクレアを隣人が覗いていた。血文字を書きながら。そして。クレアは色白で不気味な隣人に襲われるが間一髪逃げ出し、兄のバイクで逃げることに成功する。

警察署では署長が警報の原因を探りに行ってこいと言う。
その話しの途中でウェスカーは何者かから送られたメールを見る。ロッカーに来いと。
ロッカーの中には携帯端末があり、アンブレラ社が翌日6時に町を破壊すると告げられていた。

そして人ならざる者が町中に現れ始める‼️😱

クレア達は、町が破壊される前に逃げられるのか‼️


バイオハザード1と、あまり変わりませんね😅
ちょっとキャラが弱いです。
CGも少しチャチに見えます。

バイオハザード好きなら観ても良いでしょう。
初見の方は、少しつまらないかも。
たつやぁ

たつやぁ