なほなほ

ドライブ・マイ・カーのなほなほのレビュー・感想・評価

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)
-
とても濃密な時間だった。
村上春樹さんの小説も濱口竜介監督の映画もそれぞれ好きだけど、それらが合わさってより最高な一つの物になるなんて、好きが溢れる、、
こういう心の触れ合いや感情の移り変わりを見るために映画観てるんだよなぁと改めて思う。

それにセリフ(言葉)が好き。
村上春樹の言葉、だなぁって思った。
これ、一見すると文体的であまり日常会話感がなく感じそうなところを、話している人たちがとても言葉を大切にしている人なのだと感じられるところがすごい。

三浦透子ちゃん、めちゃくちゃよかった。
なんでこんなに魅力的なんだろう、、
すごく人間的で、そこに居る人で、真顔が多いのにそこにちゃんと感情が流れていて、血が通っている。
彼女がタバコを吸う姿が好き。



タバコを吸いたくなる映画と、登場する食べ物を食べたくなる小説は最高です。