ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライブ・マイ・カー2021年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国・地域:

上映時間:179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田将生の車内の演技が素晴らしかった
  • 内面的な時間の進行が可視化されていた
  • 美しい風景や音楽が印象的だった
  • 村上春樹の世界観が表現されていた
  • 大切なことから目を背けずに向き合うことが大切だと思えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

車とドライバーのキャスティング、あとはいくつかの方向転換(車や音楽)だけ良いと思った。

基本的には、ウケそうな時事ネタを織り込んでドラマとして見やすい構成に仕立てた脚本頼りの映像という感じ。

タ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

〈仕方がないの〉
〈生きていくほかないの〉

ユナの手話がずっと美しかった。

家福がみさきに煙草を差し出し、二人が初めて車中で横並びに映るシーンも好き。

家福たちにとっての音の特別さが『シェエラ…

>>続きを読む
mellow
3.5
抽象的ではあるが、観てるんだけど、活字を読んでるような。でも没入していくみたいな感じだった。
フランス映画観てるかのようだった。みゆきの表情が好転してるラスト好き。
それにしてもサーブかっこええええ
Yaz911
2.8

アカデミー賞受賞ということで期待しすぎました。あれもこれも詰め込んで“◯◯の世界観”を演出したい意図は理解できますが、取捨選択ができていないため、その流れが途切れ、上映時間3時間近くに及ぶ作品として…

>>続きを読む
4.0

面白かった。頭の中でシーンや声が編集されて勝手に再生されて重なって、車という軸がある。生きていくしかない、あと何年生きなければいけないのか、苦しみながら、そして死んだら神が憐んでくれる。傷を癒やし合…

>>続きを読む
真水
4.1
このレビューはネタバレを含みます

「だから音を失ってしまった 永遠に いまわかった」

ようやくさいごまでみることができた、あとでかくかもしれない 良い映画だった 濱口竜介の映画をみると、いつもぐるぐる考えてしまって、それなのにそれ…

>>続きを読む
p
4.6

完璧💯

村上春樹を読んでいる時の感覚とほぼ同じだった。村上春樹ワールドの理解と体現が完璧で感動した…。

どれだけ深く致命的に失われていても、どれほど大事なものをこの手から簒奪されていても、こうし…

>>続きを読む
TOKI
5.0
このレビューはネタバレを含みます

俳優・演出家の家福が、亡き妻音のことを、若手俳優高槻、ドライバー渡利、自分自身を通して知る事になる。

家福が、渡利の助手席に座り車内でタバコを一緒に吸うシーンは絶望・怒りを感じた。しかし、渡利の地…

>>続きを読む
chiaki
3.5
このレビューはネタバレを含みます

「他人の心をそっくり覗き込むのは無理です... 本当に他人を見たいと思うなら、自分自身を深くまっすぐ見つめるしかない」(高槻)
「ただ単にそういう人だったと思うのが難しいですが?」(みさき)

知る…

>>続きを読む
kiri
4.0

よく、村上春樹の短編を映画化した。しかも約3時間の超長編。メタファーを多く用いる村上作品を、ひとつひとつ世界観を壊さぬように具体的な事物へ落とし込んでいっただろう脚本制作は本当に大変だったと思う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事