本当は何を恐れ、何から目を逸らせていたのか。普遍的な、喪失という試練から歩み出す姿を、劇中劇「ワーニャ伯父さん」にからめていく静かな映画。
強く淡淡と生きる男が語る喪失、空虚を抱える男が求める充足…
静かな映画で結構好きな感じだった!
最後のソーニャの本番のシーン好きだったな〜。オーディションの時は家福さんをじっと見つめて自分の悲しみが報われるよう訴えるような感じだったけど、本番は2人でこの辛い…
各方面のあまりの高評価に、自分の感覚がおかしいのか、それとも何かを見逃しているかもしれないと公開以来の再視聴で確認してみました。
それでもやはり、わたしには響いてきませんでした。
どうしてなのか、少…
広島の風景を中心にした圧倒的な映像美。
ゆったりと流れる心地よい時間。
岡田将生の繊細でぶっ飛んだキャラクターがよかったなー。
公園の階段するするっと上がってって、何食わぬ顔で戻ってきたシーンが忘…
凄い映画だった
初めての感覚で言葉にしずらいけど私は凄く好きな映画だった
3時間とは思えないくらい心にすっと入ってきた
やっぱり文学的なお話、村上春樹のお話は惹かれるなぁ
最期の方のおうちの…
©2021 『ドライブ・マイ・カー』製作委員会