Shussissi

ドライブ・マイ・カーのShussissiのレビュー・感想・評価

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)
4.4
@Tohoシネマズ日比谷
濱口竜介監督の「偶然と想像」を先に観て、この噂の作品も観たくなりました

結論から言うとすごく良かったです
3時間も有るし寝ちゃうかなと思ったら、逆に全然長さ感じず、あっという間でした

なんか、久しぶり、と言うか日本人では初めて、1人の監督の作品をどれも全部観たいと思う監督に出会ったかもしれないです

やはり生まれも3ヶ月しか変わらないし、神奈川育ち、ボストンに1年在住経験有り、と自分と共通項が多いので感性が少し近いのでしょうか?おこがましいですが...細かすぎて伝わらなそうなエスプリがいっぱい有るし、伏線も回収される。棒読みっぽいのが多いセリフもいちいち頭に入ってきやすい。
この“棒読みっぽい”って言うのは本作にも秘密が出てきますが

おまけにこの作品は、これも個人的に好きな村上春樹短編3編のミックスだし、そのモチーフはこれも好きなビートルズ(この作品には使う事が出来なかったみたいですが)。個人的には最強コンボですな

役者さんもそれぞれハマり役で良かったと思います。
三浦透子さんが天気の子で歌を歌ってると言うのは後から気付きました

最後の韓国でのシーンは解釈が分かれそうですね。結論は題名通りの「ドライブ・マイ・カー」という事なのでしょうか
残された者は、ごまかさずしっかり目を開いて自分で自分の人生を生きていこうと

もう1回観たらより深くわかりそうですし、「ハッピーアワー」も観てみたいです
Shussissi

Shussissi