さすらい農場

ドライブ・マイ・カーのさすらい農場のレビュー・感想・評価

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)
4.3
地元の見慣れた景観が嬉しい!
[復興と再生]のシンボルとしての[広島]か
まるでカープが優勝したみたいな気分(^^)♬

……………🚗 ……………

これは残され傷ついた者達の心の旅路
[沈黙は金]
波風を立てない配慮(優しさ)は美徳
[無感情も金?]
イキらず怒らず淡々と受け流す分別は知恵
でも、目を逸らしてはダメだ
人は自分の[真実]と向き合わねばならない
弱さは優しさじゃない

言葉の壁を越える[多言語劇]
劇中で読み上げられる台本(テキスト)がありのままの[人の心]を語る
ラストで溢れ出る感情に心が震える

人は色々な顔を持つ
[人間失格]も[走れメロス]も同じ太宰治
[死霊のはらわた]も[スパイダーマン]もサム・ライミ

これは汗と涙と友情の青春ど根性ドラマ…
ではないが、そう考える事もできる気がする
(人は心の内側で揺れ動いている)
人は生きてる限り青春だから
いつでも新しい一歩を踏み出せるのだから

人は強くない
だが、それほど弱くもないはずだ

評価は心に染みる4.3