たかすぎ

ハイドアウトのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

ハイドアウト(2014年製作の映画)
1.9

このレビューはネタバレを含みます

あの主人公、ブルース・ウィリス意識してるよね?
目元とか微笑み方とか言い回しとか、絶対に意識してるよね?っていう所が、おもろい…🤣

ゾンビ映画かな?思ったら…なんか銀行強盗し始めるんだよね
「そこら中暑くて耐えられない」
通りすがりの老婆が様子おかしかったりするけど、今は銀行強盗で逃げなくちゃ❗

結構時間使ってたけど、戦艦みたいなデカい女とヤッた話、必要だった?🤤
寧ろ観てみたかったのに登場しては来ない戦艦オンナ

ゾンビ、まだかな〜
まだかな〜?って待たされるヤツなので寛容で気の長い人向けw

クープの棒立ちからゾンビホラーなんだけど…
それにしても君等の暑いのか寒いのかどっちつかずなファッション何だね?🤣
気温37度でダウンベストみたいなの着てるの変じゃない?あの帽子もクソ蒸しそう

BGMが無ければ迫真の演技力も無い低予算ホラー

あの遠くの黒煙もくもくな施設なんだろうね?
緊張感ゼロな逃げ方よ真面目にやれ🤤
しかし無駄に筋肉はある白ノースリーブ男…遠目に観ると、そんなの関係ねぇの小島よしお似w

ゾンビの声もっと工夫して?単調だー🤤
真夏にエアコン無い部屋で籠城、きっつい

「TVを信じるのはバカだけだ」一理ある

ここで待つのと今すぐ出ていくのでは、どちらが助かるか?

ヘンリー助けたばかりに室内も危険な状況に
ていうか、頭潰してないのにゾンビを一発や二発で倒せる?手抜きも大概にw🤤

まさかの、「ここでやり過ごす」‼️
外チョロチョロ出てみてもゾンビ襲撃とか無いのかw
喋ってようやく気付かれる

咳が気になるナンバーズくん🤤
宝くじみたいな名前だねw

ラストでどんでん返しぶっ込んできたねぇ
このオチのためにダラダラ逃げてた感じ?
最期までブルース・ウィリスもどきがメイン

熱でゾンビ化設定は斬新だったけど、弾切れしない不思議な銃のからくりも斬新
いつ充てんしていたんだ?私が見逃していたのか?
たかすぎ

たかすぎ