鴉

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアの鴉のレビュー・感想・評価

4.3
とても良かったです!
オーディナルスケールの時もそうでしたが、戦闘の盛り上がり方が凄まじく、スピード感と迫力がめちゃくちゃありました。

アニメではアスナは既に強い状態だったので、序盤の絶望する表情は今まで見たことない表情で印象的でした。
アスナの心境の変化をしっかり描いていて、アニメの既視感はなかったです。

SEも重みのあるデジタル感あるヒット音やWhooshで、SAOというゲーム内の効果音という意味合いなのかなと思いました。
独特のうねりのある音ではありますが、ありきたりなサウンドではなくこういうオリジナル感があるのも良いです。

初めてDolby Atmosを鑑賞しましたが、音の立体感がIMAXやどのスクリーンよりも感じました。
ボイスも基本的にはセンターで鳴りつつも、天の声になるとセンターではなく映画館でいう真ん中で再生されてる独特な浮遊感ある音質に聴こえました。
各SEのパンニングも明瞭でした。
重低音のヒット音は重さがしっかりあったし、ちょっとしたWhooshのパンニングも聴き取れました。また前から後ろだったり
、天井の左右を激しく移動したりする瞬間もあって、そういった派手な演出のタイミングも適切だったと思います。
最後らへんでアスナの攻撃SEの高域がつんざくように聴こえてきて、今までのスクリーンでは聴こえなかった聴こえ方でした。(あそこはちょっと耳が痛かったかな...)

IMAXは音圧がすごいですが、Dolbyは明瞭且つ立体感もある4DXのような映画体験でした。
鴉