すたーえむ

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021のすたーえむのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2年振りのドラ映画!!
しかも旧作でも大人気の宇宙小戦争。
という事もあって最初のドラえもん登場シーンで号泣。
学生時代は劇場に観に行ってない時期もあったけど、やっぱりドラえもん映画は私の中心だと再認識。

まず、声優は詳しくないけど梶裕貴の声はロコロコにピッタリやろうなと思ったらほんまにピッタリで最高でした。


初っ端のシーンから旧作とはまるっと変わっていて、細かいセリフは旧作と同じところがあるなぁという感じ。
無駄な改変というよりも、スピードやギャグ要素を重視した当時の作品のテンポ感を、より分かりやすく感情移入しやすいようにしている印象でとても良かった。

個人的に好きなシーンでもある、しずかちゃんの牛乳風呂は時代的に消されるかも?と思っていたけどしっかり残っていて良かった。あと今作のしずかちゃんのビジュは最高です。

宇宙小戦争はスネ夫が活躍する作品やけど、リメイクではそれがより濃く描かれていた。プラモ作りやラジコンが大好きなスネ夫の技術や知識が活かされてて、実はのび太よりも臆病なスネ夫が、1つ成長する映画。

のび太くんの活躍するシーンは割と少ない作品だったけどリメイクでは新映画で多いピンチな時に皆で協力してのび太くんだけでも助けるシーンが追加されてて、のび太くんが頑張るところもあった。

なにより好きなのはしずかちゃんとスネ夫の戦闘機が撃ち落とされた時に、スモールライトの効果が切れて巨人化する(元のサイズに戻る)シーン。
あの無双感がたまらなく好きなんやけど、迫力のある演出と効果音でさらに見応えがあった。

最初や戦闘中の映画パロディと、最後の「来週の日曜日にパピくんに会いに行こう!」がなくなってたのは寂しいけど、出来杉くんの出番が増えてた所とか、ビデオからグリーンバック諸々のクロマキー技術での撮影になってたりとか、現代的なリメイクも面白かった。

でもやっぱり武田鉄矢さんの少年期が主題歌であって欲しかったし、ギター弾きが少年期を歌い出すシーンは欲しかった……。

リメイクや新映画は批判される事が多いけど、新映画世代なので私はめっちゃ好き!

唯一、リメイク新キャラのピーナは果たして必要だったのか?と思うほど作品内でも重要性が低かったです。
すたーえむ

すたーえむ