惣菜

ブレット・トレインの惣菜のネタバレレビュー・内容・結末

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった!!

原作を知らないから読んでみたくなりました。どう違うんだろう〜。

うその日本嬉しい。ブレードランナーみたいなあの加工の日本の撮られ方ってやっぱそういうイメージが付いてるのかな。中華街とかもあのネオンビカビカな撮られ方するからアジアってそういうイメージなのかも。かわい〜 画面越しの日本ってかわいい。

なんかブラピが新幹線で頑張ってるだけで面白くてずるかった。頑張ってた。

最初あのおじいの息子が主人公かと思ってた。全然ブラピが主人公だったな。

ずっとノンストップトラブルって感じで良かったです!辛いこととか運悪いなって思ったらまた観ようと思います。麻雀で負けまくったら観ます。良かった〜。
みんな有能だし強いけど程よく抜けててかわいい。

レモンとタンジェリン、すごく良いコンビだったからタンジェリンが死んだの悲しすぎる。2人ともしぶとすぎるからどっちも生き残るかどっちも死ぬだろ!って思ってたけど 全然かたっぽだけ死んだ。悲しいよ。レモンが人を見抜く力あって、さらに殺してからわかることもあるってタンジェリンの言葉が合わさってあの展開になってくの楽しかった。機関車トーマスを見ると、洞察力が身につくらしい。乗車したやつら全員ディーゼルかも。

見た駅が映りまくるからうけたしみんなたちの名前が日本語で出るのも京都がまあまあ壊されるのも良かった。

ブラピって情けない顔がうまい。

マリア、かっこよすぎるからずっと手綱握っていて欲しい。マリアのことが好きだよ。
カーバーはディーゼル。
惣菜

惣菜