豚

浅草キッドの豚のネタバレレビュー・内容・結末

浅草キッド(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

芸人が軒並み絶賛しててようやく見たけど、何にも頑張ったことない私が大感動すんねんからそら芸人なんか死ぬやろな ユースケも号泣したらしい(TT) 霜降りANNの、復帰後漫才終わり舞台袖でナイツが拍手で出迎えてくれて、霜降り2人が うわーツービートや!って子供みたいにはしゃいだっていう話聞いてそれがかわいすぎて見た 見て良かった〜〜

芸人の舞台裏明かす番組大好きな反面、最近それも多すぎて芸人を尊敬しすぎて笑えんくなるんちゃうかってモヤモヤしてたけど、それの集大成っていう感じがした!むしろ起源なんやろうけど その尊敬も忘れるぐらい面白いことして笑わせてくれる芸人って素晴らしいなって二重の尊敬の念が芽生えてきた お互いの良いとこを頻繁に語り合う霜降りも最高やし、永遠にお互いを馬鹿にしあってゲラゲラ笑ってるダイアンも最高 ずっと腹の内明かさん感じのジャルジャルも最高 先輩とかに相談もしながら自分の面白いことを追求してるゆりやんも最高、牧くんとゆりやんも最高 天才川原と首太瀬下の天竺鼠も最高 ネタ合わせ・ラジオでずっと爆笑してるダブルヒガシも最高 お互い腹立ちあいながらもM-1に向かって単独やりまくるコウテイも最高 平和に面白いことをやり続けるロングコートダディも最高 ダンビラムーチョも最高!!よぴぴも最高!!三四郎も最高!! みんな最高

今の環境が嫌になって勇気出して辞めるって言い出したたけの気持ちも、このままやってもうまくはいかんけど今の仕事に誇り持ってる師匠の気持ちも、どっちも切実すぎてたまらんかった
新しいものをどんどん受け入れる柔軟さも、自分の芯をしっかり持つプライドもどっちも大事なんやな(TT)

落ち目のときにも応援するファンってすごいなとも思った 世間の人気とか気にせずに自分の好きなものは自分で判断したい

お互いを尊敬しあってる2人ってほんまに素敵な関係やなと思った 師匠とたけしだけじゃなくて、この世の2人全般が素敵 私は今の友人ほんまに全員を尊敬してるから、あとは私が尊敬されるような人になったら完璧 私たちは素敵すぎる

柳楽優弥の笑顔が素敵すぎ 犬歯が素敵すぎ 若かりし長髪小汚たけしの見た目好きすぎる 柳楽優弥めちゃめちゃ好きになった

絶対に芸人に面白いことやってよって言わなそうなCreepy Nutsが言ってて面白かった

現代たけしがThis Manに見えて怖かった

ジェントル、nairuさん、牧野どこ!!見返そ

有吉の浅ポコキッドしかきいたことなかったから本家をちゃんときけて良かった

全裸監督のイメージもあって、昭和芸人の世界やからホモソーシャル全開なんかなってためらってたけど、ほんまに見て良かった!!最近、私ってエンターテイメントが好きなんやっていう自覚持ってた エンターテイメント大好き!
豚