浅草キッドのネタバレレビュー・内容・結末

『浅草キッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

浅草 師匠 タップ 鯨 小学生
芸人だバカヤロー ハイヒール
笑われるな笑わさせろ 一升瓶

ツービート時代のたけしを見たことがない自分からしたら、今でも見れるたけし節の大元がここにあったのかと納得。

師匠を演じる大泉洋とたけし役の柳楽優弥の演技がずば抜けて上手い。特にタップダンスのシーン…

>>続きを読む
最後の方のシーン、居酒屋で師匠とタケシが息の合った掛け合いができるようになるの、最高に泣ける。
その後の余ったタクシーのお釣り返しに来い、もいい。
たけしがフランス座出ていく場面と
居酒屋のヒールのくだりが好き
居酒屋でのヒールのシーン(2回目)大好き。師匠もタケシも生き様が格好良すぎる。

師弟の絆を描いた物語だった。
すごく感動した。

常にボケ続けろという言葉通り、
ハイヒールを出した時に成長したなーと感慨深くなった。
優勝賞金を渡す時にも「お世話になったので...」ではなく「弟子…

>>続きを読む

大泉洋と柳楽優弥がよすぎる…

やっぱり昭和の男はかっけえんだよ…
尖ってるやつが前に出て、素直なやつが可愛がられて、表舞台たつやつは見栄を張って、それを尊敬してわかってくれる女がちゃんといい女で、…

>>続きを読む

配信前から話題の作品。
柳楽優弥の北野武へのなりきりっぷりは凄い。
終盤の居酒屋での師匠と武のやりとりシーンは泣ける。
ただ、前評判の割には微妙。
CGも安っぽくて、ちょっと豪華なテレビドラマという…

>>続きを読む

すごい良かった。
自伝ってこともあるし、なにかが起こるわけでもないしお約束的展開しかないんだけど何故かすごいグッときました。それこそ何が良かったのか書いてもそりゃそうだってことしかない。
千春がもう…

>>続きを読む
最後のシークエンス、本物のたけしが歩いているという意味と強さにやられてまんまと泣かされてしまった
柳楽氏は特にラストシーンは若いたけしにしか見えなかった、どれほどの役作りと努力をしたのだろう…

あなたにおすすめの記事