mononokE

オーストラリアのmononokEのレビュー・感想・評価

オーストラリア(2008年製作の映画)
2.9
よく行く飲み屋で女性店員にウザ絡みしながら騒いでる外国人2人組み🧔🏼‍♂️🧑🏼‍🦱を酒の勢いで男らしく注意しました(小心者なオッサンは酒の力を借りないと何もできないのですよ。

ビッチ!

ヤンキー🇺🇸ゴーホーム!👎とカタコト英語を駆使してdisってやったところ

ノーノー、アイム、オージー🇦🇺と笑顔で返されたので

ビーフ!ビーフ!オージービーフ!🥩🐃

ユー!🫵マッドマックスメーーーン!👎

とか反撃して数ターンに及ぶ攻防を繰り広げてたら

なんか仲良くなってしまいました。

この鬼畜🇦🇺駅前留学の不法滞在野郎sと勝手に断定して

「オーバーステイ?」と聞いたら

「そんなわけないですよ笑」と流暢な日本語で再び返されてしまいました

どうやらこいつら中学校英語教師らしい

グリグリ天パ🧑🏼‍🦱の方に「一杯奢るよ」と言われたので

御言葉に甘えて焼酎を飲みたいと言ってやったら、

芋焼酎を奢ってくれました

でも奢られっぱなしは悔しいので、チェイサーと熱いお茶を奢り返してやりました。

「無料の水&お茶2杯」と「芋焼酎1杯」では、

無料の水と無料のお茶2杯の方が液体積は多いのでモノノケ氏の判定勝ちと勝利宣言しときました🇯🇵✨

で、映画ですが

貴族のニコール・キッドマンと野蛮なヒュー・ジャックマンという正反対の2人が惹かれあっていくツンデレラブストーリーは予想外に楽しめたんだけど、

後半になって突如として戦争が起こり日本軍がアボリジニを殺し始めるとか…

んな歴史事実なんてねーよ!

と声に出るほどの残念で不快、不愉快、極まれり!なツッコミどころのせいで評価は低め👎
mononokE

mononokE