angelica

時の面影のangelicaのレビュー・感想・評価

時の面影(2021年製作の映画)
3.4
キャストに惹かれて。またしても1939年スタートの作品


なんだかんだ言いつつも協力する学者陣👍
自分らの先祖が文化的であった、て思いたいよね
船すごい!!!!写真あった
    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/020200054/

第二次大戦始まる。
訓練は老化した飛行機で・・・💢どこの国もひどいな!!!!


周りの学者が女性を軽く扱ってて20世紀ぃぃぃ🫠リリージェームズかわいそう…旦那も優しそうなのになんかテキトーだし…
と思ったら、原作者が彼女の甥なのね。小説だともっと彼女の功績が読めるらしい


イギリスの古墳(?1400年前)勉強になった…
上記ナショジオを要約メモ

-----------------------------
長さ27メートルのアングロ・サクソン船に収められた263個の貴重な品々~鉄や金、ガーネット、羽毛など様々な素材で作られた贅沢な発掘品、武具、生活用品、その多くは、シリアやスリランカなど遠く離れた場所にゆかりを持つ品。
『ベオウルフ』などの叙事詩に描かれた中世初期の社会を示す。
船と一緒に埋葬されていた戦士は、いくつかあるアングロ・サクソン王国の王だったと考えられている。
一族のためだけの埋葬地、高級品を独占し、ほぼ間違いなく地域で権勢を振るっていた人々。

しかし7世紀初頭、まばゆいばかりの品々とともに死者を埋葬する慣習はすでに廃れ始めており、
100年も経たないうちにイングランドの墓はより簡素になり、副葬品も少なくなっていった。
それはなぜか。

考えられる理由
・イングランドの王族が資源と土地を掌握するようになったことで、小規模な一族が打撃を受けた説
・6世紀にイングランド全土の指導者たちが権力を統合して王国を形成し始めたため、権力誇示のために装飾品を埋葬することが重要でなくなったのではないか説
・ヨーロッパ全土でキリスト教が定着すると、埋葬塚は廃れ、王族の安息の地は教会の墓地や大聖堂の中の墓などに移っていった説
 8世紀以降は、王族もそうでない人も、白布や普段から身に付けていた装飾品、そして十字架などのキリスト教の装身具だけを伴って埋葬
・西ヨーロッパでの交易や交流の増加が簡素な埋葬をもたらした説

でも決定的な答えは見つからず、将来の研究のために一部発掘せずに残してあるそう
-----------------------------
angelica

angelica