いい映画だけど個人的にはリリー・ジェームズのロマンスパートが全部要らないと思ってしまった。女性だからと論文もまともに読んでもらえないとか体重の軽さしか評価されないとかそこらへんの葛藤を掘り下げて欲し…
>>続きを読む遺跡発掘のストーリーは大抵面白いが、こちらも素晴らしく良い物語になっていた。戦争間際のぎりぎりの中、成果は上がって良かった。権威にも段階があることが示される。発掘者がその実力で評価されていても当初は…
>>続きを読むキャリー・マリガン観たさに視聴したこともあるかもしれませんが、リリー・ジェームズが出てきてからのロマンス描写がノイズにしか感じませんでした!
ずっと「プリティさん」で通しておいて、最後に「エディス…
第二次世界大戦開戦直前、ヨーロッパでも重要な遺跡と言われているサットン・フー遺跡発見に関する実話を基にした話。土地の所有者キャリー・マリガンとアマチュア掘削者レイフ・ファインズの2人を中心とした発掘…
>>続きを読む歴史を遡る発掘ロマンと密かなロマンス。
エディスとブラウンの微妙な関係、それを感じつつも揺らがないブラウンの妻。
「人生は一瞬よ。研究だけがだけが人生じゃない」という言葉に離婚に決意を固めたペギ…
第二次大戦前のイギリス。遺跡を発掘するアマチュア考古学者と依頼者の裕福な女性、そしてその家族や有識者達が遺跡への想いを巡らせる地味だけど人生の価値観を変えてくれる良作。
掘り出したのは人の生き様。自…
史実ものだけど
登場人物達の視点や境遇も
しっかり描写されていて
ゆっくり静かに流れるような作風はずっしりと心に響く。
とある未亡人から屋敷の敷地で何らかの発掘物があるかもと依頼された考古学者。
…
キャリー•マリガン、レイフ•ファインズ、リリー•ジェームズ、と出演者が魅力的だったので鑑賞。
見始めてものの数秒で作品世界に引き込まれた。
イギリス映画らしい上品で深い演出と美しさ、ストーリーテリ…