人生はライフ

キャラクターの人生はライフのネタバレレビュー・内容・結末

キャラクター(2021年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

清田が橋の下で真壁と電話してて4人家族を幸せの1単位とするコミュニティーについて話してる時、あ、こいつ死ぬなって思ったらほんとに直後に死んで笑った
他にも偽両角(モロズミ)の自宅の壁や床が真っ赤で記事とか写真ぶわーって貼ってあるいかにもな感じとか、警察全体が偽犯人にミスリードされる感じとか、そんなの映画でしかないだろって展開が多くて映画慣れしてる人からするとありきたりすぎてつまらないところが多かったかな

あんなに散々セキュリティー厳しいって伏線貼ってたのにわざわざ夏美のとこまで行って、1番外側の自動ドア閉まるまでちゃんと背後見ずに鍵取り出して、犯人に入ってくださいって言ってるようなもんじゃん
電話で「戸締りしっかりして家から出るなよ!」でええやん
山城下手くそかってツッコミたくなった

あとそもそもいっちゃん最初に自分に関係ない隣人に騒音注意してくれって言われたからといって勝手に他人の家ズカズカ上がっちゃうところとかね
そうはならんやろ…
警察呼ばれたら先生に迷惑かけるっていうけど、警察呼ばれてもあの家が注意されるだけやろ

漫画の通りに事件が起きてそのうち作者に危険が及ぶってストーリーは面白いからもうちょっと本気出して作って欲しかったな…
Filmarksの評価かなり高いけどどうしてだろう

他の人の評価で、偽両角のバックボーンについてもっと掘って欲しかったってあったけど確かにそれ思った
偽両角がどうしてああなっちゃったのか知りたかった

え、てか夏美狂っちゃったん?
最後らへん確かにベビーカーに2人乗ってる後ろ姿チラッと見えてなかった?

深瀬は見事に役ハマりしてたねー
昔、幻の命のPV見た時からこの人小動物とか平然と殺しそうって思ってたけどやっぱりサイコパスみあるよね
人生はライフ

人生はライフ