りょーこ

ハウス・オブ・グッチのりょーこのレビュー・感想・評価

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)
3.0
I'm Unstoppable

むっちりふてぶてしいガガ様がグッチ家を引っかき回す実話インスパイア映画

ミュージカルのない『EVITA』みたいですねぇ~

ブランド物に微塵も興味ないし、159分もあるからスルー予定だったのですが、ノリで借りてしまった(笑)

服なんてねぇ、着てりゃいいんですよ、着てりゃww
そもそも襟が大嫌いなので、丸首開いてる服しか着ないし!びばTシャツよ!!

とか思っていましたが、懐かしのオペラが沢山使われていたし、キャストも豪華でまあまあ楽しめました♪

"夜の女王"はキー低かったけどな!!!
ハイF出してよwww



1978年ミラノ。

運送業屋の娘パトリツィア(レディー・ガガ)は、とあるパーティへ。
弁護士志望のマウリツィオ・グッチ(アダム・ドライバー)にロックオン!
見事モノにした。

が、彼の父ロドルフォ(ジェレミー・アイアンズ)はパトリツィアを認めず、マウリツィオは勘当されてしまう。
それでも結婚!娘も産まれた!!

その後、彼の叔父アルド(アル・パチーノ)やその息子パオロ(ジャレッド・レト)に取り入り、まんまとグッチ家に返り咲いたパトリツィアたち。

しかしマウリツィオは、漸く彼女の欲に気付き始め……



トム・フォードってグッチの人だったんですね。
初めて知った(笑)

クリムトの"アデーレ"とか芸術品もちらほら。

そこで私は気付いた!
後半マウリツィオの部屋にアンリ・ルソーの"馬を襲うジャガー"がありました、よね?!

右下くらいしか映らなかったけどもw
あの葉っぱはルソーだと思うのー
誰もレビューされてなくて自信無いけど( ´∀`)

えーと、感想はそんなもんかなw
みんなカッコ良かったよ、うん。
ファッションもあちこち楽しめたし。

でもとにかく長い、長いよ。
犯罪24時?みたいなので再現ドラマでせいぜい1時間で良い内容ですよね。

だってただの家族喧嘩だし。
あ、SWもか(笑)

です( ・ω・)ノ
りょーこ

りょーこ