cathas

ハウス・オブ・グッチのcathasのネタバレレビュー・内容・結末

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

2200 2022/08/09
GUCCIはenvy無印の香水が好きで、廃盤未だに悲しいっす…

面白かった
アダムドライバーさんのマリオッツォはかなりかなり素晴らしいですね
食べ物無駄にするシーンはかなc
次女の存在はなんで省略されてるのかな
件の事件はスカッとジャパンだった。うずくまって銃弾複数撃ち込まれるところが1番マリオッツォ輝いてたね
一族が途絶えたわけじゃなくて経営に参加してるのがいなくなったんだよね。会社としては株が血だったわけか
実話がこれってすごいよね
血族の株主全員夫に滅ぼさせた上でその夫を殺す!!!!
なんかそれでブランドが血族を離れるとかドラマチック過ぎですね
トムフォードさんの作品への怒りかたも良かた
アナウィンター出てきた時なんか笑った
黒のハイヒール試着してるところを声かけられて振り向いてダン!ってするところ一番好きかも
ヴォーグの撮影で人口の風受けてるシーンがシュールで面白かった。

自分は、レディガガさんがパトリツィアさん本人に会わないのは殺人を美化云々言い訳されても白けるな〜 勝手に自分の人生を自分主役で興行化されて一円も入らないのにそれってなあ?それやるならせめて死後にしろよっつーかね
娘2人も母親をブロックして年金を受け取れないようにしたり脱税したりしてるのワロタ なんか 難しいよね人生 色々どうおもえばいいかわかんないだろうな

出張と嘘ついて出てってそのまま離婚しようとしたらしいし子供のことも育児全部押し付けたとかも聞いたしダブル不倫だしマリオッツォもまあまあ…

平家物語

レディガガさんをずっと見てるの辛かった
よくわからないけど画面越しでも生理的に苦手って感覚が存在するんだな
レディガガさん美人だし素晴らしい人だしいかにも私が好きになりそうな要素たくさんあるのに不思議ね

アルパチーノさんと降板したけどロバートデニーロさんのキャスティングと、最後のグッチ夫人と呼んで、はちょっと狙い過ぎというかあざといかな 後者はとくに、如何にも私が好きそうなのにあまり響かず

レディガガさんの演技がなんか他の人と比べて浅いような、別にそんなこともないような、異質さこそがよいような、不思議な感じだった

ジェレミー・アイアンズさんはハンサムだった

途中でちょいちょいこれ(https://twitter.com/decohico/status/817663030062301186?s=21&t=g1pjbslx8ZyvXyhSk1XEtg)になりかけた
cathas

cathas