seiitaishogun

竜とそばかすの姫のseiitaishogunのネタバレレビュー・内容・結末

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ美女と野獣だった。
サマーウォーズに続き、仮想世界のアバターで第二の人生を、というのが、SNSとかVtuberとかの匿名性の活動が当たり前になってきている今、現代的な題材だなと思った。(デジモンからの細田ワールドが言うほど遠い未来図ではなくなってきてる感はある。)

ベルが竜に興味を持って近づく動機がちょっと弱いと思った。ライブに乱入されただけのきっかけではその場にいた全員が同じ条件なので「あなたは誰なの?教えて」がただの野次馬根性に見えかねない。
竜の正体や居場所のヒントがすぐ見つかったり、最終的に現実世界で駆けつけた後どう彼らを救ったことになるの?とか、都合の良い展開も多い。
けど、主人公が亡くなった母親の心理に近づき、本当の自分に自信を持って前向きになるまでの成長物語としては良かったと思う。どちらかと言うと竜の方をもう少し掘り下げて欲しかったな。

Asの正体がバレるとどう影響があってマズいのかが前フリとしてもっと描かれていた方が、ラストで正体を明かす時のカタルシスが高まる気がする。結局ベルの正体バレに関して少なくともすずの周りでは誰も驚いたリアクションがないし特に騒ぎにもなってないので、大したことなかったのではという風にも受け取れてしまう。

佐藤健イケボやんけ。竜の時と子供の時の演じ分けがとても良かった。
忍くんと竜、どっちとくっつくの?と思わせといて両どりなのか!?(違)
現実世界の本物の方は救われた感じだけど、Uの竜は結局どうなったんだろか。原因があったとはいえ、破壊活動してた事には変わりないんだよなぁ。

あと、合唱団のおばさま達のキャストが歌唱力アベンジャーズ という豪華さだったのでもっと歌うのかと期待した。
seiitaishogun

seiitaishogun