竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価・動画配信

竜とそばかすの姫2021年製作の映画)

上映日:2021年07月16日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 繊細な表現が感動的で、映画館で見る価値がある作品
  • 現実世界とネット世界を上手く描き、社会問題と解決へのヒントもあり素晴らしい
  • ベルの歌に聴き惚れるなど、音楽が素晴らしい
  • 人の誰かを助けることの大事さを感じる作品で、映像と劇中歌の組み合わせが最強
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

ぱらお

ぱらおの感想・評価

3.9
細田守が描く美女と野獣。世界観も作画もさすがとしか言いようがない。

五感シェア型のネットワークが築かれた現代で、謎の歌姫として世界的人気となった女子高生と、同じくネットワークを荒らしまくる謎の「竜」の出会いを描いた物語。

うーん、つまらないとまでは言わないものの、…

>>続きを読む
かに

かにの感想・評価

3.0
歌はUの印象が強くて他の歌が印象に残らなかった、ストーリーも一般的だったけど、酷い演技の人が居なかったから最後まで楽しく観れた。

最高傑作!
主人公・鈴のキャラが薄いのも、母親の死も、仮想現実「U」も、全てが伏線。
全てが折り重なって集約していく開始1時間半辺りのあの場面。全てはこのシーンのためやったんか!!涙が止まらん…
細…

>>続きを読む
FranKa

FranKaの感想・評価

3.9

音楽が素晴らしい。

(1) 仮想空間と現実世界、それぞれの空間が繋がることで、人々が解放されていくストーリーと自分なりに理解した。

(2) 仮想空間で生まれた関係性も、現実世界の物理的触感・リア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

地元が舞台だったし初めて映画館で観たとき序盤から終盤まで嗚咽するくらい泣いた。
歌がめっちゃ良かった
映画館で見て映像が綺麗すぎて感動した
忍くんの声がめっちゃすき
Theo

Theoの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

歌はすごい良かったけど、なぜイヤホンみたいなのをつけるだけで、VRみたいに動けるの?しかもイヤホンつけたま現実世界でも、動ける。
ボーイフレンドが無責任だし空気すぎ。すずに全世界に顔晒せはやばいだろ…

>>続きを読む
usb

usbの感想・評価

4.0
ネットでも一生の思い出になるお友達ができる時代になった
音楽めっちゃ良かったしデザインもいい

このレビューはネタバレを含みます

最近見た。
現代のネット社会を映している感じ。
最初は美女と野獣??と思ったがおもしろかった
>|

あなたにおすすめの記事