ふみ

地獄の花園のふみのネタバレレビュー・内容・結末

地獄の花園(2021年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

友達が「カムバック・トゥ・ハリウッド!!を観たい!」ということで観ようとしたら上映時間が夜しかなく、せっかくならもう1本観ようかということで、こちらも以前面白そうだよね〜と話してたので、観ることに。

OLのヤンキーが暴れるギャグ映画!!
頭のネジはずして爆笑して観られる映画でした、期待した通りで楽しかった🙆‍♀️

以下、ばらばら感想メモ

こんなにヤンキー集まってるって、どんな会社?ww
特攻服で会社にいるのうける
三富士ってモデルは三菱とか富士通とかなんかな
トムスンはサムスンかなww

ヤンキーの乱闘の間にちょいちょいOLらしい日常会話が挟まれるのが面白かった
コピーでこっち側が出てこないとか
最後の人換気扇消しておいてねとか
炭水化物抜くとかじゃがいもは炭水化物だよとかどうとか笑

映画見る前に美容院に寄ってて、「何見るんですかー?」と聞かれ
私「地獄の花園っていう……OLヤンキーの話みたいで」
美容師さん「あーハイアンドローみたいな!?」
私「はいそれの女版って感じで!あでも多分主人公は普通の女の子で……巻き込まれちゃうみたいな」
美容師さん「あ、巻き込まれる側?戦わない?」
私「結果的に主人公も戦うとは思うんですけど……」
……って言ってたんだけど
まさかの最強OLだったww

蘭ちゃんが痴漢から助けてくれるシーンで
「え……かっこいい🥺かっこいい……」と口から出てしまい「好き🥺」って思ってたんだけど
守ってもらわなくても戦えば強かったんかww

でも仲良くなると思わなかった人と仲良くなることあるよね〜
私もずっとオタクしか友達いなかったけど浪人中に見た目ギャルっぽい子(ってほどじゃないんだけど全然オタク系ではない子)と友達になって三十路の今でも家来て桃鉄してるから不思議だわ

主人公のなおちゃんが蘭ちゃんを助けずに去ってしまうシーンや、蘭ちゃんが欠席でも気にかけてないシーンでは
「え?友達なんじゃないの……?」ってちょっと寂しく思ったんだけど
そっか、なおちゃんはずっと「普通のOLとして生きたい、巻き込まれたくない」って思ってたんだなぁ、、。。と思った

ヤンキーたち、ド派手なスカジャン?に無駄に漢字載ってるのワロタ
千手観音
魑魅魍魎
花金
南無阿弥陀仏……
あと「花の命は短いけれども」みたいな短歌(?)書いてある人もいてうける

そして出てくる漫画が高橋ヒロシさんとかで笑った😂読んだことないけどわかる……笑
というか世代がちょっと古いね
今なら東京リベンジャーズとかなんでしょうか😂

途中、主人公の好きな人出てきて、一回きりだったなーと思ったら
最後、まさかのオチに出てきた😂
「喧嘩なんて強くなくていいんだよ!」ラストで正論きた笑笑
「みんな引いてるよ?」やっぱそうだったの?笑

最後でっかく「完敗」って出るの切なかったww
恋が全てだとは思わないけど
本人が「喧嘩せず普通のOLとして生きたい、彼氏欲しい」って思ってたのに
逆に喧嘩を求めてた女(蘭ちゃん)に好きな人とられるの、辛い😂

途中、蘭ちゃんなんで竹みたいな中走ってるの?と思ったら修行行くのワロタ 少年漫画か?
そして少年漫画によくある最強ばあちゃん……
孫だった〜wwそういやDNAって言ってたもんねww
そっかぁ、喧嘩の基本はOLで学べるのか……(?)
私も営業で電話対応とか書類コピーとかしてたけど
もしかして喧嘩したら強かったりして……🤔笑
したことないもんな〜喧嘩。目覚めたらどうしよう。笑

あとエンディングがLiSAちゃんの声だなと思ったらそうだった
どんどん映画タイアップとっててすごいなぁ 今やってる「夏の扉」も宣伝で聞いたけどりさちゃんだったよな
やっぱ鬼滅効果でかいのかな?
アニソンオタクとしては10年以上前にAB!のガルデモ(メジャーデビュー)として認識してるのが最初だからなんか不思議な気持ち。。

と、感想ばらばらでしたが
期待したものを見せてくれた映画でした。笑
ふみ

ふみ