女性陣の持っている役者としての力が発揮されている作品だった。喧嘩のイメージのない役者もいれば強そうなイメージの役者もいて、そんなの一切感じられずギャップに心掴まれた感じがした。遠藤憲一さんの女装は予…
>>続きを読む一番面白かったのはキャラの名前かな?
ってくらい内容はなく、でも0点かというと
そうでもなく、流し見するタイプの映画でした。
こういうのってなんで量産されるんかな?笑
(公開時ちょっと見にいくか迷…
まんま「クローズ」みたいなノリをバカリの代表作「架空OL日記」みたいな世界観でやるっていう世界観のズラしに更に主人公をヤンキー側に置くんやなくて抗争に巻き込まれるただの普通なOLにすることでの視点の…
>>続きを読む脚本バカリズムとは思えないぐらい面白くない。
たぶん、
コント的な説明セリフと映画独特の間が絶望的に合ってない。
さらにいえば、
露骨な王道展開すぎてストーリーにメリハリもオチもない。
恐ろしいぐ…
「地獄の花園」製作委員会