地獄の花園の作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の花園2021年製作の映画)

上映日:2021年05月21日

製作国:

上映時間:102分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 広瀬アリスの演技が素晴らしい
  • OLとヤンキーのコンビが個性的で面白い
  • 永野芽郁のアクションがぎこちないが、それも含めて楽しめる
  • キャストが豪華で全員素敵
  • ギャグ映画としては面白いが、長いと感じる部分もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地獄の花園』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

バカリズム脚本作品なんだ。オープニングの音楽かっこよすぎ。
中学のヤンキー文化をそのまま大人のOL社会に持ちこんできたみたいな、どうしてこのヤンキー闘争を会社も社会も許しているのか分からないような世…

>>続きを読む
fuming

fumingの感想・評価

2.5
あまりにもバカすぎる映画。
広瀬アリスや菜々緒など、普段見ることない女優陣のヤンキー姿が笑える。教訓やテーマ性も特になく、映画の体をしたコントといった雰囲気か。
せな

せなの感想・評価

3.3
面白かった。ラスト25分からちょっとグダってきたので早送りで見た。でもおもろいのは事実
むぼ

むぼの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

みんな全然仕事しないじゃんwww
たまに仕事してるとこ映ると
ちゃんと事務してるんだよな…
お茶っ葉買っといてねとか
最後の人換気扇消しといてねとかwww

こんな喧嘩っ早いOLを雇う
会社がどんな…

>>続きを読む

バカリズム脚本のぶっ飛び設定コメディ。
普通の会社で働くOLたちが、喧嘩で覇権を争うヤンキーだったらというユニークな世界観です。男たちは普通の会社員で、あくまでOLだけがヤンキーなんですよね。
コピ…

>>続きを読む
バカリズムらしいネタというか、何も考えずに笑える映画が見たい時ってあるよね(笑)そういうときにちょうどいい
さ

さの感想・評価

2.4
OLの日常みたいなシーンが楽しい!
結局ランが主人公になったのも楽しい
ふな

ふなの感想・評価

3.5
終始訳わかんなかったけど、こういう映画もたまにはいいなと思いました笑
KYOTA

KYOTAの感想・評価

2.0
面白かったんだけど、、、というかんじです^^なぜOLだったのかが謎でした。学生でよかったやん。

もっと精神的にはこんな感じですよみたいな感じがあるのかなーってみてたらただヤンキーだっただけ、、、
KUROMI

KUROMIの感想・評価

4.0

ギャグ線が強い!もはや人間の戦いでは無い笑初代プリキュアの戦い方してる!3回ぐらい見たら満足した!永野芽郁ちゃんと広瀬アリスちゃんが可愛い!!個人的には菜々緒ちゃんの髪型と格好が好みでした!!笑いた…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事