『黒いオルフェ』を探して-ブラジル音楽をめぐる旅-を配信している動画配信サービス

『『黒いオルフェ』を探して-ブラジル音楽をめぐる旅-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

『黒いオルフェ』を探して-ブラジル音楽をめぐる旅-

『黒いオルフェ』を探して-ブラジル音楽をめぐる旅-が配信されているサービス一覧

『『黒いオルフェ』を探して-ブラジル音楽をめぐる旅-』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

『黒いオルフェ』を探して-ブラジル音楽をめぐる旅-が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『『黒いオルフェ』を探して-ブラジル音楽をめぐる旅-』に投稿された感想・評価

KS
4.0
『黒いオルフェ』(1959年)公開から半世紀ほど経って作られたドキュメンタリー。

『黒いオルフェ』の出演者のインタビューや2000年代初頭のブラジルから当時を振り返ったりなど興味深い内容。

『黒いオルフェ』よりもこっちの方が面白かった。特に、主演俳優さんのインタビューでの語りの中で、“差別がなかったと思いたい”という率直な語りには、そりゃそうだよな…と何とも言えない気持ちになった。

この映画を見ていると、ラテン音楽の全米ポップカルチャー化の流れは、
①トラップ以降のビート感覚との相性
②現代のストリーミング・サービスにおける音響的な規程により音数が少ない事が映える音になっている事。
この二つの要因が大きいのかなと思った。

あと気づいたのは、ボサノヴァは悲しい歌だったんだなということ。