なでしこ

しあわせのパンのなでしこのレビュー・感想・評価

しあわせのパン(2011年製作の映画)
4.3
〜わけあうたびに わかりあえる気がする〜

こういう作品、大好きです‼️
静かで温かく、ほっこりふっくら柔らかなタイトルそのもの、パンのような作品。
そして何より、大好きな美味しいシーンが満載であること…!映像だけでなく、音が良いんです。パンを割く音、生活の音が。
描写がとてもとても丁寧で美しい。
お腹も心も空腹な時は是非見るべし!
舞台の北海道洞爺湖町月浦の街並みも素敵。

毎日パンを焼き、野菜を育て、静かで単調だけど丁寧に地に足をつけて生活しているこの夫婦のように、自分もしっかりした生活をしたいな、と思う。

🍽美味シーン🍽
・冒頭のカンパーニュを作る場面
・りえさんの入れるコーヒー

・焼きトマトのパン、アイスカフェオレ
・二日酔いの朝に、素朴なパンとコーヒー
・手作りプルーベリージャム
・バースデーケーキ代わりのクグロフ

・栗のパン、ホットミルク
・かぼちゃのポタージュ
・りんごのはちみつパン

・ストーブで温めた冬の根菜ポトフ
・土鍋ごはん ・うぐいす豆のパン
・チーズパン
なでしこ

なでしこ