某焼き鳥屋さんの店員さんにお勧めされて鑑賞。
普段は洋画ばっかり観てるけどやっぱ邦画もたまに観ると心が洗浄される。。。
長閑で自然あふれる北海道の小さな町でパン屋を営む夫婦の話。
原田知世と大泉洋…
ゆるい映画
パンをちぎって無言で微笑む二人
その光景がこの映画の全てを物語っていた
自分にはゆっくりすぎた笑
〇カンパニオン=パンを分け合う人達のこと=家族?
〇乾杯の数だけ幸せになれる
#A…
・「わたしもパン、作ってみようかな……」と思っちゃう、そんな映画です。あぁ、出てくるパンがどれも美味しそうなんだ、これが。
・珈琲もとっても美味しそう。お湯を注いだときにぷっくり膨らむ珈琲豆を見て…
都会とは異なる、ほのぼのとした空気の中で、それでもなお孤独を抱える人々、、それでも人と人とが少しずつ支え合い、関わり合うことで変化していく、、、そんな作品だった。
映像の色合いや建物のセットも印…
近所のパン屋さんでしこたまパン買い込んで鑑賞。すごい満たされた。腹が。
北海道の広大な自然の中にぽつんとあるカフェ。釜で焼いたパンと丁寧に挽かれたコーヒー。こんなとこがバス停の目の前にあったら通っ…
(C)2011「しあわせのパン」製作委員会