NHKの朝ドラみたいに、生活感のない主人公夫妻。
過去に苦労したとはいえ、この生活を維持するには、お互いを「さん」「くん」付けで呼び合う「ホッコリ」した関係では居られない筈です。
まあ、この手の女性…
ほのぼの系を求めてたどり着いた映画。
北海道のあるカフェを舞台に色んな人の出逢いや人生を垣間見る。
娘とお父さんのお母さん帰ってこないんだよね?のシーンは泣けた。
美味しいパンを食べたくなった、焼き…
ほっこりするあたたかい映画😌。。カフェが訪れた人にとって、心の拠り所になっていて素敵な場所だなぁ。。北海道が舞台ってのもまた良い。パンが食べたくなるというよりコーヒーの方が飲みたくなった。景色も綺麗…
>>続きを読むりえさんと水縞くんが営むカフェマーニ。そこには美味しい珈琲とパンと悲しみを知っているひとの優しさがあった。
何度観てもいい作品だと思う。
原田知世のキュートさと大泉洋の優しさがとても素敵。
ラスト…
(C)2011「しあわせのパン」製作委員会