Misaco

ウォンカとチョコレート工場のはじまりのMisacoのレビュー・感想・評価

-
めっっっっちゃ面白かった🤩🤩🤩

ミュージカル映画ってこんなに楽しいものだったっけ? と、映画館出てもずっと頭ふわふわしてた。

アンティークな世界観に、魔法とダンスと小気味良い大作戦と色とりどりのチョコレートと容赦ない笑いがふんだんに詰まってて退屈するシーンが1個もなかった。

ウォンカがとにかく可愛い🥹学はないけど夢とコミュ力だけはあるお茶目なイケメン可愛いあまりにも。

悪役チョコレート協会トリオもいい味を出しすぎている。クズの様相を振りまきながら三者三様の甘い声で歌うな🤣

あとヒュー・グラントのウンパルンパがすごい紳士でかっこよかったし頼もしかった。
いや楽しかった〜 。

チャリチョコの原作に詳しくないのだけど、ウォンカの幼少期の話って明確には定まってないのかな?
バートン版の方はお父さんとのエピソード強めで歯列矯正してる子どもだったけど今作は父親の気配がいっさいなかった。

「分かち合う人がいることが大切」という気付きを得た今作のウォンカが、子どもを嫌らしい方法で選別して工場を継ぐ者に孤独経営を強いるようになるとは考えがたいけど、でもまあきっとここからまた色々あったんだよね……笑

今回は時間の都合上吹き替えで観たので、いつか字幕も観たいなあ。
でもブロドノーズの「死んじゃったのだ」構文はきっと吹き替えじゃないと味わえない面白さ🥴🥴🥴
Misaco

Misaco