カステラの貴公子

大怪獣ガメラのカステラの貴公子のレビュー・感想・評価

大怪獣ガメラ(1965年製作の映画)
3.0
ガメラシリーズ記念すべき1作目。
当時ゴジラシリーズがすでにカラーの65年制作なのに白黒なのは予算不足と人員不足かららしい。

平成ガメラは子供の頃から何度か見たことあったけど昭和ガメラはおそらく初。

開始5分でガメラが登場するのがいいね。
ガメラをバックにオープニングクロールも良き。

特撮部分は東京タワー破壊したり、火を吹いたりとカッコいいし、特に回転して空を飛ぶ姿はこれぞガメラの代名詞と言ったところ。
でも肝心のストーリーがいまいちかな。

俊夫が自分勝手にちょこまかしてて正直イライラする笑。

Zプランを流用してガメラを火星に飛ばすけど、いったい何目的であんなバカでかいロケットを作ってたんだ?

冷凍爆弾撃ち込まれた後片手を片手を上げるガメラが好き。

「シン・ガメラ」とかやって欲しいと思ってたらNetflixで「GAMERA -Rebirth-」の制作が決定したみたいで。
令和ガメラがどうなるか楽しみ。