大怪獣ガメラの作品情報・感想・評価・動画配信

大怪獣ガメラ1965年製作の映画)

GAMMERA THE INVINCIBLE

製作国:

上映時間:79分

配給:

3.2

あらすじ

『大怪獣ガメラ』に投稿された感想・評価

3.2

ガメラの登場が早くていい。最初は凶暴だったのかー。そんなガメラに愛情を感じる俊夫少年の気持ちはわからん。被害を食い止めようとする大人たちの邪魔だ。
 あれで解決?思わない〜。しかし空を飛ぶアイデアは…

>>続きを読む
MrNO
3.5

㊗️ガメラ生誕60周年

⚠️自虐的なコメント多いですが、ガメラ愛の裏返しです

好きです、ガメラ🐢
私の住んでいる街、東京都調布市には、角川大映撮影所があり、町のあちこちにガメラのモニュメントがあ…

>>続きを読む
mura
3.5
子供ウザすぎるのが面白い。
ガメラ見てると何故か切ない気持ちになる。
Z計画の全貌が映画の最後の最後で分かり、しかもめちゃくちゃ脳筋な作戦で爆笑。
2.6
このレビューはネタバレを含みます

ゴジラとりあえず最新作まで通しで観たので、まぁ次はガメラも見ておくか…
と視聴。ゴジラは東宝だったので東宝スターだったが、大映だから大映スターなのかな。船越英一郎の父親である船越英二が主役の日高博士…

>>続きを読む
とし
3.0

2025年7月23日
映画 #大怪獣ガメラ (1965年)鑑賞

北極海上で原爆を積んだ飛行機が爆発し、氷山に閉じ込められていたエスキモーの伝説の怪獣ガメラが蘇った

大映初の怪獣映画
柳の下にドジ…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ガメラの第一作。
北極圏で国籍不明機が米軍により撃墜される。同機は核兵器を搭載しており、墜落の衝撃で爆発。ガメラが目覚める。ガメラは日本の砕氷船ちどり丸を沈め、その後、北海道に姿を現す。

結構、突…

>>続きを読む
ガメラの鳴き声が、なんか哀愁を帯びていて好きです。基本ずっと亀として扱われてるのがシュール。亀が飛ぶとは…じゃないのよww
2.7
初代からガメラの設定はオカルト成分強め

特徴的な鳴き声とか回転飛行など1作目にしてもう完成している
oto3x3
2.8

大映は頑張った、とは思います。
ラッパこと永田雅一が、ゴジラに対抗して作った怪獣映画。
なんだけど。

これ、観てて、本当にストレス溜まるンですよ。なんと云っても、あのガキですよ。
のちに、「ガメラ…

>>続きを読む

空飛ぶ謎の飛行物体、初めてきちんと観ました。

🐢昭和40年、1965年の作品。

🪖自衛隊、街並み、当時の世相が分かり興味深い。
カラー📺で観たかった。

北極、北海道、東京、大島を舞台に🐢ガメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事