大怪獣ガメラの作品情報・感想・評価・動画配信

『大怪獣ガメラ』に投稿された感想・評価

かず

かずの感想・評価

3.3
シンゴジラに一番近い映画はこの初代ガメラかも
ただラストのガメラのやっつけ方がシュールすぎ

大映初の怪獣映画として誕生。
シリーズ初にして唯一のモノクロ作品。
東宝一強の時代からやってやろうとするガッツを作品の随所に。
序盤のきのこ雲の演出も当時ならではと言え、米国との関係性やガーメラの造…

>>続きを読む
意外と面白かったし割とよくできてた
あんな終わり方アリ?とは思ったけど
唯乃

唯乃の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリでガメラリバースが配信したので
どうしても初代ゴジラと比べちゃうよな〜
ガメラをどう描くのかがブレブレで、やっぱりゴジラの方が面白いなとは思う
ガメラ登場に合わせて「大怪獣ガメラ」
ってタイ…

>>続きを読む

ゴジラと一緒で昔からある怪獣映画位の認識しかなかったが11年もゴジラより後なのね。
白黒だからアラが見えにくいのかもしれないが特撮は良かった。東京タワーを壊しちゃうのも良い。
オチは少し無理があるが…

>>続きを読む

タイトルの出し方かっこいい。
ゴジラと違って、ガメラの脅威があんまり伝わってこない。
それゆえ、ガメラの魅力もあんま感じない。
トシオいらん。
でも、四足歩行の亀で火を食べるっていうのはゴジラと全然…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

3.3

テレビ放送だから、作品のオリジナリティ云々のメッセージが入るんだけど、本当に時代を感じる内容だった。

特に核兵器の扱いが雑過ぎて。。。
通常兵器が効かないとわかるや否や、出前頼むくらいのテンション…

>>続きを読む
Jin

Jinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「ガメラがなんだ!俺たちのダンスを止められるものは何もないんだ!踊れー!」→グシャーというシンプルなフリ落ち。

平成ガメラ3部作が好きなんですが、そういえば元祖観たことなかったなと思って鑑賞。

1965年公開。
54年公開の東宝のゴジラとどうしたっても比較されるものと思うけど、個人的に軍配はゴジラに上がるな…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事