F

CUBE 一度入ったら、最後のFのレビュー・感想・評価

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)
3.6
オリジナル版全く知らなかったからその比較とかは分からないけど、普通に面白かった。少なくともこんな評価低くなる?ってのは思っちゃう。寄せすぎても、新しくしようとしても正解がないのがリメイクの難しいところ。

この閉鎖空間だったり、得体の知らない音や物への恐怖はやっぱり凄くて、それが存分に発揮されてて映画館で観られて本当に良かった。スマホで配信のを観ても楽しめない気がするくらい。
ただ、その代償として本当に恐ろしい… 横一列誰もいなかったから、最後の方特に本当に怖かった。直接的なシーンはもちろんそうだけど、隣の部屋から聞こえるおどろおどろしい音が怖すぎたし、グロ、ビビり耐性なさすぎるから両耳と目を塞ぐの何回かやって、心臓バックバックでもう大変すぎたし変な汗かいた。やっぱり映画館の暗闇と揺れるくらいのでっかい音って素晴らしい。


登場人物についてあんまり掘らずに、Cubeの仕組みについても最後まで詳しくは見せないこの作り、訳分からん謎感出てて個人的には好き。くどく説明するよりこんなもんがいいと思うし、続編なしですぱっと終わらせてほしい。ワンシチュエーションもので、キャストにお金がかかってて豪華だから、キャスト的にこの人死ぬだろって余計な詮索せずに済むのもいい。岡田将生の「あの」目大好き、最近こういう役多い気がする。

ケチつけるとしたら、星野源さん映画観たの?ってくらい主題歌合ってなくてびっくりしたこと。それまでの雰囲気どこいったんだ…

ただ、総じて好きなタイプの映画だったし、1番恐ろしいのは人間ってのをしっかり描いたのも良かった。朝イチで見たから外出て明るくて安心したけど、夜観たらさらに怖そう。


最後の部屋に入る時の左の数字がずっと気になってたけど、851って素数じゃないのかい…
気になりすぎて、頭の中でずっと計算してて全然集中出来なかった。杏さん一瞬でやれたの凄い。
最後絶対死ぬやんって思ってビクビクしてたし、スクリーン出てすぐ調べちゃった。
F

F